« 月定額のマイカー賃貸サービス | トップページ | 北森鴻「うさぎ幻化行」 »

2018/01/19

洗足池

Senzoku_ike1Senzoku_ike2 仕事で近所まで行ったので,ちょっとよってみた洗足池です。大田区南千束にある湧水池で,水は現在でも湧水でまかなわれ,流れ込む川はないそうです。
 日蓮が袈裟をかけたと言われる「袈裟掛けの松」が湖畔に残り,日蓮が池のほとりで休息して足を洗ったという言い伝えにより「洗足池」と呼ばれています。平安時代の昔からの地名は発音は「洗足」と同じ「千束」で,千束の稲が租税から免除されていた寺領だった事に由来するそうです。湖畔に勝海舟の墓があります。晩年の邸宅「千束軒」が湖畔にあった事に由来するそうでうす。

|

« 月定額のマイカー賃貸サービス | トップページ | 北森鴻「うさぎ幻化行」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 洗足池:

« 月定額のマイカー賃貸サービス | トップページ | 北森鴻「うさぎ幻化行」 »