概算要求が膨張,102兆円後半
財務省が8月31日に,各省庁からの2019年度予算の概算要求を締め切りました。一般会計の要求総額は過去最大の100兆円の大台に上る102兆円台後半になるという事です。
医療などの社会保障や防衛費が最高額にり,借金返済に回す国債費が全体を押し上げた格好だと事。
まあ,概算要求なんて大きく要求した方がいいと思います。
これを政府がどの部分をどのくらい削るかを見る事によって,政府の姿勢や「ダメだコリャ」度がわかります。盛り方より削り方を見る方が政局が分かり易い。例えば,史上最大の防衛予算はどのくらい通るのかを見た方が政府の姿勢は分かり易いでしょ。
まずはどんどん要求してください。
| 固定リンク
コメント