« 概算要求が膨張,102兆円後半 | トップページ | 米中貿易戦争 »

2018/09/06

ZOZOSUITで採寸したZOZOのジーンズとユニクロのジーンズを比較したという記事を読みました

Zozosuit ネット上に「ZOZOSUITで採寸購入した,ZOZOのジーンズとユニクロのジーンズをはき比べてみた」という記事がありました
 私はZOZOSUITを持っていませんが,その性能について興味があります。
 今までいろいろな記事を読みましたが,新聞や雑誌などメディアが報じるルポでは,かなりZOZOSUITは使えるという印象です。一方,ネット上では個人の意見として採寸がうまく出来ないという記事が目につきます。
 メディアのレポートでは,ZOZOSUITと専門家の計測を表形式で示した数値が載っている記事もありますが,どれもかなりよく一致しています。それに対して個人サイトの上手くいかないという記事。
 そもそもネット上の記事では,上手くいった例より上手くいかなかった不満がアップされがちですからね。まあネット上の個人記事の趨勢というのは,それほど信用がおけるものではありません。しかし上手くく採寸できなかったという人達というのは,かなり特殊な体型をしているか,かなり不器用で上手くシステムを使いこなせなかった人達なのでしょうwww。
 さて本題のZOZOのジーンズとユニクロのジーンズをはき比べ,この記事の筆者はユニクロに軍配を上げていますが,採寸の違いというより素材の違いが大きい様な気がします。
 私もユニクロのストレッチ素材のジーンズを持っていますが,ユニクロはストレッチ素材だから思い切ってスリムにできる,スリムに作っても身体に合わせてある程度自在にフィットする。
 ZOZOスーツの採寸版と他のジーンズを比べるのなら,ユニクロでもストレッチ素材でない普通のものと比べるべきでしょう。これはちょっと不公平な比較でしょう。

|

« 概算要求が膨張,102兆円後半 | トップページ | 米中貿易戦争 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ZOZOSUITで採寸したZOZOのジーンズとユニクロのジーンズを比較したという記事を読みました:

« 概算要求が膨張,102兆円後半 | トップページ | 米中貿易戦争 »