« 羽田空港で食べたもの | トップページ | 東急大井町線に12月から座席指定車を運行開始 »

2018/10/26

地方交通へのQRコード導入

Bus 経済産業省は、新たなキャッシュレス普及策として、地方の鉄道やバスなどの料金支払いを統一規格の「QRコード」決済で行えるようにする検討を始めたという記事を読みました
 統一化はいい流れなのですが,QRコードでというところが難ですね。スマホでQRコードというのはマゴマゴする人がいて時間がかかる。マゴマゴしなくても,ボタンをいくつか押さなければならないし,表示にも時間がかかる。スマホによるネット環境が整っている必要があるなどの事があり,結局カードの方が早いという事になります。
 それなのにQRコードなのは何故か? 記事には「資本力の弱い地方の交通事業者がこれらのカードを利用可能にするには、費用負担の大きさが課題」と記載されています。
 これは本当でしょうかね? 記事によれば「QRコード決済は、スマホに決済アプリをダウンロードし、店や客のコードを読み取って利用する。」という方式らしいので,バス会社が端末機を用意しなければならないのはカード方式と同じ。しかしカード方式では,多分カード決済に加入するのにお金がかかるという事なのだと思います。
 キャッシュレスを標榜するのなら,それくらい国で何とか補助できないのかと思うのですが,受益者がほんの一部の地方の人々だという事で,難しいのかもしれませんね。

|

« 羽田空港で食べたもの | トップページ | 東急大井町線に12月から座席指定車を運行開始 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地方交通へのQRコード導入:

« 羽田空港で食べたもの | トップページ | 東急大井町線に12月から座席指定車を運行開始 »