ファーウェイとZTEの製品を政府調達から排除
「ファーウェイとZTEの製品,政府調達から排除」というニュースがありました。
記事曰く,「米国は8月に成立させた「国防権限法」により、政府機関や政府との取引企業で2社の機器やサービスの利用を禁じた。米政府は、2社の携帯電話や半導体にはウイルスなどが仕込まれ、中国による不正傍受やサイバー攻撃に利用されているとして、日本を含む同盟国に利用の自粛を要請していた。」という事で,日本政府がこれに追従した形です。既に,英国・オーストラリア・ニュージーランドなどの米同盟国も同様の方針を決めているとの事です。
世間では,アメリカのお達しが酷いとか,アメリカも同様の通信機器によるスパイ行為を行っているじゃないかとか,米中貿易戦争のとばっちりという方もいますが,そういう観点ではなく,そもそもアメリカの安全保障などの秘密情報にアクセスできる同盟各国に中国IT機器排除を要請するのは,当然だと思います。
| 固定リンク
コメント