スマホに負けた?
「スマホに負けた…地図の昭文社 希望退職を募集」という記事を読みました。
経済構造,社会構造,技術の進歩により,これまで隆盛であった産業が時代に合わなくなるという事はママある事です。
しかし,企業はその時代に合う様に形を変えながら生き残ります。塩ビのレコードからCDの時代になって,レコード針は必要なくなりましたが,レコード針の製造会社は残っていて,最近のレコードブームに乗るっています。全国に支社を置いて手広く企業活動していたのが小規模にはなりました。
地図業界もそれと同じですね。ゼンリンの様な地図アプリに地図データを提供する会社は電子マップ時代になってより活発に動いている様です。一方,昭文社も電子データの外販をおこなっていますが,出版社である昭文社は,その出版部門を整理する必要があったという事でしょう。
| 固定リンク
コメント