« ビットコイン採掘、世界の大半でもはや採算とれず | トップページ | 元住吉のカレー屋さん,「パピー」 »

2019/01/30

副業しないのはリスキー?

Road_mainte 「副業しないのはリスキー。7つの収入源を持つ女性が語る副業のメリット」という記事を読みました
 趣旨は分かるのですが,この女性が7つの職業で副業しているというのは,副業している事になるのでしょうかね?
 七つの職業とは,「本の執筆,講演,ビジネススクールの客員教授,コンサルティング,エグゼクティブ・コーチング,オンラインコースの運営,そしてメールによるアフィリエイト」

 ビジネススクールの教授が,本を書き,講演をし,コンサル的なことを行い・・・なんて,日本でもお馴染みではないですか?
 大学教授が,競輪選手で,パティシエで,道路工事も請け負っているというのが,複数の職業を持つという私のイメージなんですがwww。
 記事の女性の場合,例えば,教授職で不祥事が発覚すれば,全ての職業がポシャってしまうのではないですか?
 競輪選手とパティシエと道路工事を兼業していれば,教授職で不祥事が発覚しても大丈夫ですよ。
 この記事の女性,やっている仕事が全て一つの職業から派生しているから,7つも兼業できるのですね。大学教授が競輪選手をやるだけでも,たいへんですよ。さらに道路工事を請け負うなど,とても無理でしょう。

|

« ビットコイン採掘、世界の大半でもはや採算とれず | トップページ | 元住吉のカレー屋さん,「パピー」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 副業しないのはリスキー?:

« ビットコイン採掘、世界の大半でもはや採算とれず | トップページ | 元住吉のカレー屋さん,「パピー」 »