« ビットコインはいまだに2000円台で安定 | トップページ | 「大学入学式、スーツ『黒一色』なぜ」という記事 »

2019/04/15

トヨタのHV技術特許解放

Hv 世界で最も進んだハイブリット自動車のメーカーと言ってもいいトヨタ自動車が,ハイブリッド車の電動化技術に関する特許を無償提供する方針を発表しました。2030年末までに約2万3740件の特許を無償で提供するそうです
 私は,EVは車の最適解ではないと思っています。ガソリンエンジンの燃費は上がり続け,通常の空気よりも清浄な排気ガスを排出し,走れば走るほど周りの環境をよくする車も作れる状況になりつつあります。
 EV押しの国は,今からどうあがいてもとても先端ガソリンエンジンに追いつけない国であり,ガソリンエンジンは技術的なハードルが高すぎると考える国であり,EV押しはむしろ政治的な側面が大きいです。
 しかし人口減少やHVの普及で,都市でもガソリンスタンドの閉鎖が続き,ガソリン自体が入手困難になると,EVを使うしかなくなります。電池以外は古い古いシステムである電気自動車ですが(その昔走っていた電気自動車,トロリーバスを見たことがない人は多いでしょうね。そのくらい古い技術です),そんな最適解ではない車も使用せざるを得ない時代になるでしょう。
 ガソリンが家の近くで簡単に手に入らなくなれば,HVも動かせない。HV技術を囲い込んでおくのをやめて,開放する潮時かもしれませんね。

|

« ビットコインはいまだに2000円台で安定 | トップページ | 「大学入学式、スーツ『黒一色』なぜ」という記事 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ビットコインはいまだに2000円台で安定 | トップページ | 「大学入学式、スーツ『黒一色』なぜ」という記事 »