« ビットコインは,年初来最高値だって? | トップページ | キャッシュレス »

2019/05/11

「出村通り」って?

Idemura-stDemura-station 最近蒲田へ行く事が多くなって,「出村通り」という看板を見かけました。JR蒲田駅から南へ10分ほど行った所です。
 何だか人の名前の様でもあり,「小中学校のころ使っていた教科書の出版社のよう」とも思ったり,そもそも「デムラ」なのか「イデムラ」なのか分かりませんでした。出村通りは東西方向の通りですが,それを東の方へ歩いていくと,京急の高架線にぶつかります。
 この「出村通り」をネットで検索してみたら,「出村駅跡」というのが出てきました。かつて京急に「出村駅」があり,「出村通り」はその駅前通りだったようです。読み方は「デムラ」でした。
 出村駅は戦時中に休止となり,戦後の1949年に正式に廃止されました。駅に止まると発車時の加速に電力を消費するので,戦時中の電力不足時代には小さい駅は廃止されたり休止されました。多分出村駅休止もその一環だと思われます。
 以前駅があった場所という事で,土地に余裕があるようで,地上から高架線にむかって保守用と思われる坂道が作られています。

|

« ビットコインは,年初来最高値だって? | トップページ | キャッシュレス »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ビットコインは,年初来最高値だって? | トップページ | キャッシュレス »