香港で議会建物占拠
7月1日,香港で中国本土への容疑者引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」改正案の完全撤回を求めるデモがあり,若者の一部が過激化して数百人が立法会(議会)の建物内に突入して占拠するという事件が起きました。
ここまで行ってしまうと,もはや逆効果ですね。
自由や香港の自治への締め付けは厳しくなり,中国本土政府の締め付けはさらに激しくなり,なんとか保たれている1国2制度も崩壊させられるでしょう。その口実になり得ます。
天安門事件も,あそこまで行かなければ,中国のSNSで削除される事件にならなかったかもしれません。
ひょっとして今回の議会建物占拠は,むしろヤラセかもしれないと思うほどです。
まあ,いずれにしろ1国1制度にされてしまうのでしょうが,それが早まるのかな?
| 固定リンク
コメント