街頭テレビ
その昔,テレビの黎明期,街頭テレビというものがあってプロレス中継が人気となっていたと言います。一般家庭にテレビがない時代,街頭にテレビを置いて,スポーツ中継を皆で見ていたわけです。 一方現在は,やはり街頭テレビがあります。さ最近でもラグビーW杯の時,街頭でパブリックビューが行われています。昔の街頭テレビの画面は小さいものでしたが,いまの街頭テレビはビルの壁面に作られた巨大なディスプレイです。 しかし街頭テレビであることは変わりありません。皆で観るからこそ盛り上がり楽しいのですね。自宅で観ることができるのに,自宅では観ないで,皆とともに皆のなかで観る。それが楽しい。映画をネット配信やDVDで観ることができる時代に,映画館で観ることもそんな楽しみにに満ちていて,やはり一人で観るのとは違う体験です。 最近,「一回って昔に戻ったようだ」と思う事がしばしばあるのですが,スポーツのパブリックビューイングもそのひとつです。か回答テレビの昔でも,家テレビより街頭テレビで皆で見た方が悲しいと思う人はいたでしょうね。
| 固定リンク
コメント