キャッシュレス決済,じつは「むしろ損する人」が急増していた???
「キャッシュレス決済、じつはむしろ損する人が急増していた」という記事がネット上にありました。キャッシュレスで損をする? 何事だと思ったら,単に「キャッシュレス決済はお金を使いすぎてしまう人が多い」という事でした。タイトルをセンセーショナルに盛りすぎwww。
これは昔からクレジットカードでも言われていた事ですね。カミさんはそうなりがちだといってあまりクレジットカードを使いたがりません。
キャッシュレスでの支払いは,一般的に支出している感じが乏しく,そうなりがちなのは致し方ありません。チャージ型の,例えばSuicaなどの交通系カードを使うなり,自分で出納簿をつけるなりしてください。
私は,小額のキャッシュレス支払いにはもっぱら交通系カードを使っていますが,iPhone上にnumbers(apple社のエクセル)で出納簿を作り,残額と次回入金日までの日数から計算して「今日の利用限度は○○円まで」と表示するようにしています。
使いすぎに用心するには,そのくらいの手間はかけないと・・・。それが嫌なら,現金で支出するしかないじゃありませんかwww。
| 固定リンク
コメント