ジャカルタで非常事態宣言
新型コロナウイルスの感染拡大により,3月20日,インドネシアのジャカルタで非常事態が宣言された。期間は同日から2週間で,状況により延長するとのこと。23日からナイトクラブやバー,映画館などの娯楽施設が閉鎖されるほか,公共バスや都市高速鉄道(MRT)の運行時間や乗客数も制限,企業には従業員に自宅勤務させるよう求めている。
20日のインドネシア国内の感染者数は369人,死者は27人で,ジャカルタでの感染者はそのうち215人とのこと。現在のところ,検査の状況によってあまり比較できない感染者数は日本の1/3ていど,死亡者はどっこいどっこいですが,今後国内で60万~70万人に感染のリスクがあると試算しているのが恐ろしいところです。つまり,日本も同程度の感染リスクがあるという事ではないでしょうか。
大阪府が3月20日に,厚生労働省が府と兵庫県に示した緊急対策案の文書を公開して,3月28日から4月3日までの間に,両府県の患者数が3374人、うち重篤者は227人に達するとの試算を発表しましたが,おそらく同様の試算ではないでしょうか。
WHOは,パンデミックの中心は欧州だと言っていますが,アジアもまだまだ侮れないですよ。
| 固定リンク
コメント