« 社内のペットボトル禁止が広がる | トップページ | 電気自動車は本当に環境にやさしいか? »

2020/08/18

現金を触りたくない

Emoney 新型コロナウイルスの時代,現金をなるべく触りたくないという事から,キャッシュレスが進行するという効果がある様です。ネット上に「やっぱり現金に触りたくない?新型コロナの影響で3割の人がキャッシュレス決済が増えた」という記事がありました
 私はといえば,新型コロナ流行以来,現金はほぼ使わなくなりましたね。
 現金が基本のサイゼリヤも,イトーヨーカ堂に入っているキャッシュレス対応店のみを使っています。とんかつのかつやも,たまにキャッシュレス・レスの店がありますが,そういうところは避けています。百金もダイソーはほとんどの店でペイペイが使えるし,キャッシュレスだけでも生活できるようになってきました。

 キャッシュレスポイント還元の終了と共にキャッシュレス利用が減ったといわれていますが,周囲の知人達を調査した結果(笑),ポイント還元期間に華々しくキャッシュレスと名の付くもすべてに手を出し,還元が終わって結局使える1~2個を残して他は使用を止めてしまったという事が多いらしく,キャッシュレスが使われなくなったという事とは少し違う様です。まあ,キャッシュレスバブルが終わって,いらないキャッシュレスを整理したという事かと。キャッシュレスをやめて現金使用に戻ったというわけではありません。

|

« 社内のペットボトル禁止が広がる | トップページ | 電気自動車は本当に環境にやさしいか? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 社内のペットボトル禁止が広がる | トップページ | 電気自動車は本当に環境にやさしいか? »