電気自動車は本当に環境にやさしいか?
「電気自動車(EV)は,本当に環境にやさしいか」という記事を読みました。これは,フォルクスワーゲン社が発表したCO2排出量に関するレポートで,詳細はぜひ記事を見て頂きたいのですが,VWのディーゼル車(7thゴルフ)は車両製造段階のCO2排出相当量は29g/kmに対して,EVであるID3は57g/kmで,ID3は製造段階で約2倍のCO2を排出しているとの事です。
記事によると,VWがこのタイミングでID3のCO2排出データを発表したのは「COVID-19感染症による経済的打撃を緩和するためにドイツ政府が打ち出したBEV補助金増額に反論する狙いがある」からとの見解です。
しかしまあ,短期的にはそういう意図もあるかと思いますが,そもそも既存自動車メーカーは,長年研究開発してきて,中国をはじめとした新興メーカーが追いつく事の出来ない内燃機関エンジン車を押したい気持ちは,常にあるだろうと思います。
| 固定リンク
コメント