« ネックファンを買いました | トップページ | 安倍首相,持病のため辞任 »

2020/08/30

コロナで使わなくなったもの

Charger 新型コロナのおかげで,生活にいろいろ変化が出てきていますが,特に大きいのは,あまり出歩かなくなったという事でしょう。出歩かなくなったおかげで,考えてみたら最近使わなくなったというものがあります。
 それは,スマホの充電器です。なぜか私は2個も持ち歩いています。なぜかと言っても,理由は分かっています。ポケモンGOをやっていたとき,1個では足りなかったからです。コロナ前も最近はポケモンGOをやっていませんでしたから,2個持ちの必要はなかったのですが,なんとなく2個持っていた。
 それが,ほとんど使わなくなりました。結局,長時間外出しなくなったという事です。会社に行くのは,1時間ほどしかかかりませんから,家での充電で十分持ちますし,会社に着けば,電源を利用できます。その出社も,コロナで週3回だけになりました。多分コロナが収束しても,その出社回数は変わらないでしょう。
 その他の外出も短距離ばかりで,スマホの電池がなくなればすぐ充電できる場所に着きます。そんなこんなで,最近めっきりスマホの充電器を使用しなくなりました。
 これまで,充電器を使ったら,その夜は充電器の充電を行っていたのですが,最近はそれも怠っています。そもそも充電器を使っていないのですからね。鞄の中の充電器は,今でも十分電気は溜まっているのでしょうか。たまには充電してみよう。

|

« ネックファンを買いました | トップページ | 安倍首相,持病のため辞任 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ネックファンを買いました | トップページ | 安倍首相,持病のため辞任 »