アップルウォッチ
今年9月にアップルウォッチの最新機種,シリーズ6が発売になりました。同時に,シリーズ5と同機能ながら廉価版のSEも発売されています。
いま,腕時計を買うとしたら,アップルウォッチは選択肢の一つになり得ます。狂わない電波時計(ネット時計?)の一つとして,4万円代のアップルウォッチは十分価格的にも選択肢に入ります。
私はとりあえず健康機能を必要としていませんが,腕時計にプラスアルファの機能がついているのなら,”それはそれでお得じゃないか”という感覚です。まあ,私はまだ,アップルウォッチ単独で何ができるか,iPhoneと連携して何ができるかはあまり詳しく知りません。
アップルウォッチを持っている知人は,新機種が出るたびに買い替えたいと言ったり,買い替えを検討したりしています。という事は,アップルウォッチはまだまだ発展途上のものではないかと私は思うわけです。パソコンの初期にも,いつ買うかという葛藤はありました。今年買うより来年買う方が明らかに高機能な機種が買えるという状態でした。そんな時期に,アップルウォッチはまだあるのではないかと思います。
まあわたしは,とりあえずデジタル表示とアナログ表示を兼用する腕時計として,時計機能がしっかりしたものであれば,それでとりあえず満足なんですけれどもね。
この記事,9月に用意していたのですが,すっかりアップするのを忘れていました。それで,いささか時季外れになってしまいました。
| 固定リンク
コメント