猫舌
私は猫舌です。コーヒーや紅茶は,サーブされてすぐには飲めません。だから蕎麦は必ず冷たいざるそば,うどんもつけうどん。
先日NHKの「チコちゃんに叱られる」で,「猫舌なのはなぜ?」というのをやっていました。その回答は,"食べ方・飲み方が下手だから"。
番組では,猫舌の人とそうでない人の熱いものの飲み方を,レントゲン(CT)で撮ったシーンを見せていましたが,猫舌でない人は舌を奥に引っ込めた,あるいは上に巻いた舌と下の歯茎裏に熱いものを乗せ,舌の先の感熱敏感部に熱いものを触れない様にしていると言っていました。実際にやってみると,これが結構難しい。
要するに下の先に熱いものを触れない様にすればいいのだろうと,むしろ舌を突き出し気味にして,舌の奥に飲み物を乗せる様にしました。確かにこれなら熱くない。
昨今,体には冷たいものを飲んで体を冷やすより熱いものを飲んだ方がいいなどとかみさんが言って,やたらと熱い飲み物を勧めます。そんな折,いいことを聞きました。
| 固定リンク
コメント