« 横溝正史の「三つ首塔」(ややネタバレ注意) | トップページ | 中国,TPP参加「積極的に検討」? »

2020/11/22

マスクで会食を

Meeting1 菅首相が,「飲食を通じた感染リスクが指摘されているとして、食事中も会話の際にはマスクを着用する「静かなマスク会食」を実践するよう語った」という報道がありました。新型コロナウイルスの1日当たりの新規感染者数が11月18日に過去最多の2千人超となったことに関連して語ったものです。
 マスク会食については,最近,都内大田区の飲食店で,マスクで会食を忠実に守っている5人の若者(多分20台前半)を見ました。おしゃべりするときはマスクをかけ,飲み食いする時だけマスクの片側を外し,それは見事な胸のすくようなマスク捌きでした。
 しかし多分,感染すると重症になる肝心の老人は動作がのろく,この時見たようなマスク捌きはできないでしょう。若くてもデブも動作がのろく,無理でしょう。
 残念な事ですwww。

|

« 横溝正史の「三つ首塔」(ややネタバレ注意) | トップページ | 中国,TPP参加「積極的に検討」? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 横溝正史の「三つ首塔」(ややネタバレ注意) | トップページ | 中国,TPP参加「積極的に検討」? »