コロナからの復興がグリーンであるべき理由?
「コロナからの復興がグリーンであるべき理由」という記事がありました。石炭や石油などの化石燃料を生産するよりも,太陽光や風力などの代替エネルギー源の開発の方が重要だという趣旨の記事です。
地球環境を考えるとき,確かにその通りなのですが,”グリーン” も手放しで称賛することができないのが残念です。グリーンだからといって,全てハッピーというわけではありません。
風力発電の巨大な風車から発生する低周波騒音で精神に異常をきたす人がいるし,太陽光発電は同じ量の電力を得るには,火力や原子力に比べて莫大な土地が必要となり,設置による地形変更,環境破壊のための崩落などが起こりやすいとか,いずれも建設には地元の反対を伴っています。
流行りであり投資は集まるが,環境問題を引き起こしやすい。実はそれがグリーンです。
| 固定リンク
コメント