« ローソンが本屋併設店を展開 | トップページ | 修理は代引きで »

2021/06/04

アップルペイなどで仮想通貨利用可能に

Digital-coin アメリカの仮想通貨交換所大手,コインベース・グローバルは,アップルとアルファベット傘下のグーグルの決済アプリにコインベースが発行するカードを追加できるようになったと発表しました。このカードは,おそらくコインベース口座の暗号資産残高をドルに換金して,デビットカードのように決済できるカードだろうと思われます。
 これは,日本でビットコインが使えますといっている家電量販店などと同じ方式ですね。日本の場合,結局決済は円で行われる。コインベースを通した仮想通貨利用も,コインベース上での時価(米ドルの時価)に換算されて取引が行われるのでしょう。仮想通貨の経済圏が出来るわけではありません。仮想通貨がコインベースによって時価でドルに換金され,そのドルが使えるという事です。
 この記事を読んで,「これから仮想通貨の流通がどんどん広がっていく予感」などといっている人もいるのですが,とてもそういうものではないでしょう。ドル経済の中で,仮想通貨がつかえるだけです。

|

« ローソンが本屋併設店を展開 | トップページ | 修理は代引きで »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ローソンが本屋併設店を展開 | トップページ | 修理は代引きで »