「シャトレーゼ」は大躍進
「シャトレーゼは大躍進」という記事を読みました。シャトレーゼホールディングスの連結売上高は,2021年3月末で約860億円。19年の約662億円から200億円近くも伸びており,コロナ禍にもかかわらず勢いがむしろ加速しているという記事です。
シャトレーゼは,新規出店も積極的に行なっているようですね。ウチの近所では,武蔵小杉駅前と言っていい場所にあるイトーヨーカ堂内に,7月下旬にシャトレーゼが開店しました。
シャトレーゼといえば,"ロードサイドの駐車場付き店舗" というイメージでいたので,ちょっと違和感がありました。しかし考えてみれば,車で出かけなくてはならないような場所よりも駅近のショッピングセンター内という立地は行きやすいとか,ヨーカ堂での毎日の買い物のついでに寄れるとか,メリットはあるのでしょうね。
シャトレーゼには,記事にもあるように,糖質カット50~88%のケーキ,シュークリーム,アイス,ピザなどの商品もあり,カミさんの友人はそれがお目当てでシャトレーゼの通販を利用しているようです。車を運転しない方なので,駅前のショッピングセンターに店ができて,喜んでいるようですね。しかしやはりロードサイド店に比べて狭く,品揃えはどうなのかなという気もします。まあわたしは,「北海道産バターと白州の水で作ったどら焼き」があればOKなんですが・・・。
| 固定リンク
コメント