タイプミスの多い電子書籍
アマゾン書店の電子書籍,キンドルでは,「Kindle ダイレクト・パブリッシング」という,無料で自分が書いた本を電子書籍として公開・販売できるサービスがあります。自分で値段をつけて,販売代金の70%が著者に入ってきます。
そんなキンドル本をいくつか読んでいます。歴史研究家による歴史の本,郷土史研究家による本など,興味深い電子書籍が安価に販売されています。
ただそんな本は,とかく誤植というかワープロ的なタイプミスが目につくんですよね。もちろん著者は十分校正しているのでしょうが,やはり編集者が第三者の目で点検した本のようには行きません。自分の文章というのは,自分では間違いが見つけにくいものです。字面が間違っていても,自分の文章は正しく読んでしまいがちなんですね。
kindleダイレクト・パブリッシングの電子書籍を読むと,編集者の存在の重要性が,今更ながらわかります。
| 固定リンク
コメント