« 英国ではオミクロン株の水際対策を中止 | トップページ | デニーズの「ゼロミートハンバーグと焼き野菜」 »

2021/12/18

オミクロン株,中国にも上陸

Colonagreen 昨日は,新型コロナウイルスオミクロン株について,イギリス政府は水際対策を中止したというニュースについて書きました。すでに市中感染しているから,水際対策は無意味だという事です。
 中国でも,水際対策をすり抜けてオミクロン株が入ってきたようです。初めて中国本土で市中感染が確認されたのは広州市で,同じアパートでカナダからの帰国者からオミクロン株が発見されていたという事です。
 中国では,1人にオミクロン株感染で濃厚接触者として8000人を検査するというゼロコロナ対策を行なっているとのこと。もう必死ということのようです。オリンピックを控えていますからね。徹底した感染者の隔離政策の成否やいかにというところです。
 まあ,オミクロン株の弱毒性を見ると,それほどまでのゼロコロナ対策を行う必要があるのか,疑問ではあります。欧州や韓国など,厳しいゼロコロナ政策をコロナ初期にとっていた国が,今デルタ株の感染拡大に苦しんでいるのを見ると,いつかはゼロコロナ政策のしっぺ返しが来るような気がしないでもありません。

|

« 英国ではオミクロン株の水際対策を中止 | トップページ | デニーズの「ゼロミートハンバーグと焼き野菜」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 英国ではオミクロン株の水際対策を中止 | トップページ | デニーズの「ゼロミートハンバーグと焼き野菜」 »