ファーストリテイリングは中途採用の年収を10億円に
ユニクロを運営するファーストリテイリングは,中途採用の年収の上限を10億円にするとの事です。ファーストリテイリングの本部社員は約1600人いて,大半が中途採用だとの事。その平均年収は約960万円のため,最大10億円の年収はこれまでにない待遇,しかも柳井会長の年収の3倍近い年収との事です。
この報酬を手にするのは,主としてIT分野の人らしいのです。店舗での販売ではなく,ネット販売に注力していくという意思表示でもあり,そのための人材が欲しいという事でしょう。
ファーストリテイリングでIT系の人が働く場合,その人にとって,IT企業でメインラインとして働くのと,アパレル企業でサブラインとして働くのとのこだわりというか,感じの違いが問題になるような気がしますね。いにしえの私の頃は,メインラインかサブラインかをこだわっている人が結構いました。
しかし今は,以前よりもずっとIT系があらゆる本業に密接に関わってきています。速い話が,みずほ銀行の様に,ITシステムのつまづきが会社の存亡を決する様なことにもなる。特にアパレルのネット販売システムなんて,これからのメインラインの仕事と言ってもいいくらいのものかもしれません。
メタバースについて最近話題になっていますが,将来買い物は,メタバースの世界でという事にもなっていくような気がします。その構築も,IT系の仕事ですね。
| 固定リンク
コメント