阿武町の4630万円誤送金問題
阿武町の4630万円誤送金問題について,阿武町へ4300万円が返還された経緯ついての報道がありました。
それによると,田口容疑者は約340万円をデビット決済で動かしたが,残りの約4300万円を国内3社の決済代行業者の口座に移した。この決済代行業者が4300万円を阿武町に返済し,デビット分300万円余りが取り戻せていないという事のようです。
そして,町に返却された4300万円は,決済代行業者が身銭を切ったという事ですね。そのために,4300万円分の田口氏への請求は,阿武町ではなくて決済代行業者が権利を持つ訳です。
なんだか珍しいパターンですね。
田口氏が日本ではダークな海外賭博に使ったために,この様な展開になってきた訳です。全く綺麗に使っていれば,決済代行業者が身銭を切って阿武町へ返還する事もなく,だいいち決済代行業者など話に入ってこなかったでしょうし,決済代行業者自身のリスク回避のために,自分の金で4300万円を阿武町に返却するという展開もなかったでしょう。
| 固定リンク
コメント