なぜ世界はいま、高級時計で「資産運用」するのか。
今,世界は高級時計で資産運用するのがを流行っているという記事読みました。それにつれて,高級時計の値上がりが止まらないというない様です。値段が上がっている限り,安い時に買って(といっても,それなりの値段する訳ですが)高くなって売るという投資運用または商売が成り立つ訳です。
高級時計は,宝石で飾られていたり工芸品として価値があったりして,時計というより寧ろジュエリー的な物が多く,そちらの方が資産運用というイメージには合う。
素人が収集すると,ジュエリーでない時計を集めてしまったりして,そうなれば価値を保つためにはメンテが大変などなかなか扱いが難しいのではないかという気がする。その時計が好きならば,他人がうだうだいう必要はないが・・・。
まあ,時計にジュエリー性を求めるか,機能性を求めるかという事で,私はといえば後者しか考えていない。だから,今は電波ソーラー腕時計を便利に使っているが,正確性と機能で,次はアップルウォッチのようなスマートウォッチでもいいなと思っていますwww。とにかく,私などには思いも寄らない世界ではありますね。
| 固定リンク
コメント