« 暑い! | トップページ | 「小かげ茶屋」でランチをいただきました »

2022/07/27

さる痘問題

Saru-tou_20220727012801 欧米で流行しているサル痘に感染した人が日本で初めて確認されましたね。東京の30代の男性との事です。ヨーロッパへの渡航歴がある様ですね。
 サル痘は主として接触感染でうつるらしく,男性同士のセックスが主な感染源だとか。男女でも感染する事があるのはHIVと同様らしいです。あくまでも "主として" ですから,それがすべてというわけではありません。
 それでも,一般の人々が次々と感染するような病気ではないような気がするのですが,どうなのでしょう?
 デリケートな問題を含むので,あまり公表されませんが,男同士のセックスでうつり男女でのセックスでうつり難いのならば,アナルセックスが問題なのかなと思うわけです。男女でも男同士でも,セックスでやることはたいして変わらないと思うのですが,違うのはアナルかどうかという事でしょう。
 HIVも,結果的に見れば一般の人々はあまり関係なかったのですが,初期の頃は結構皆心配しましたよね。
 サル痘は天然痘と免疫は同一だという事ですね。天然痘と言えば,私の時代は小学校でワクチンを接種し,小学生は「ほうそう」と呼んでいて,難しい言葉で「種痘」というのがワクチン接種だという認識でした。種痘は,人は重篤にはならない牛痘という牛の天然痘ウイルスを人に植え付けるもので,それで免疫を得るという方法です。動物の天然痘は,「種痘」でわかる様に,人は軽く済むもの,そうでないものなど様々な様で,サル痘(必ずしもサルが原因というわけではないようですが)は結構人にも悪さをする種類だという事なのでしょうね。
 天然痘と言えば,伊達政宗が独眼竜になった原因が天然痘だといわれていますね。

|

« 暑い! | トップページ | 「小かげ茶屋」でランチをいただきました »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 暑い! | トップページ | 「小かげ茶屋」でランチをいただきました »