« コロナによる欠勤が増えて,働く人が足りない | トップページ | NFT »

2022/08/16

自動レジ

Selfregister 最近はスーパーに行っても,昔ながらの店員さんがバーコードの読み取りから釣銭の授受までを行う人力方式ではなく,客自身が機械でバーコード読み取りを行い,支払いを行い,釣銭を受け取るというセルフレジが設置された店が増えてきました。たいてい店員さんが行うレジも併設されていますが,セルフレジの方が空いているので,私はもっぱらそちらを使っています。
 完全なセルフレジではなく,店員さんがバーコードの読み取りやカードのポイント付けを行い,その後の支払い,釣銭受け取りなどを機械で行うタイプの店もあります。
 どちらのタイプでも,最近便利だと思うのは,スーパーのカードにポイントだけつけて,支払いは別のクレジットカードで行う場合です。スーパーのカードにもクレジット機能がついている場合,ポイントだけスーパーのカードにつけてクレジットでの支払いは別のカードで行うのが,店員さんの処理ではなんとなく気まずいのです。多分店員さんは何とも思わないのでしょうが,カードを使う側の小心者としては気まずい感じがする。そんな時セルフレジなら,ポイント付けを店員さんが行ったとしてもカードによる支払いは機械で行うので,気まずいことはありません。セルフレジには,そんな効果もありますwww。

|

« コロナによる欠勤が増えて,働く人が足りない | トップページ | NFT »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« コロナによる欠勤が増えて,働く人が足りない | トップページ | NFT »