円下落
10月15日土曜部には,円は32年ぶりに148円台になりました。その前は「32年ぶりの147円台」,その前は「32年ぶりの146円台」というニュースが流れていましたね。
あまり「32年ぶり」だというので,32年前,1990年の為替レートはどのくらいだったのだろうと調べたら "1ドル=159.9円" 程だったようです。それなら,まだ当分「32年ぶり」と言っていられるねと思いましたwww。
アメリカは,これまで頻繁に利上げを行ってきましたが,まだ利上げ余力があると言われています。日本も過去の "1ドル=159.9円"を考えると,まだまだ円安になる余力があるのではないのかしら?
www。
| 固定リンク
コメント