« 2023年3月 | トップページ | 2023年5月 »

2023/04/30

市民団体が神奈川県知事の辞任を求めているが・・・・・。

Kanagawaken-touhyo 黒岩祐治神奈川県知事の不倫問題で,市民団体が知事の辞任を求めています。
 しかしながら,そもそも,不倫を行った事前提で行われた選挙で勝利したのです。選挙前からわかっていた事実をあげつらって,選挙後に選挙結果にいちゃもんをつけている。この「市民団体」は,民主主義の敵。不倫前提で投票され,結果が出ているのに,その選挙結果を覆そうとしているのですからね。私はこの市民団体に呆れています。
 どこかの党の後援を受けているのだろうか? 選挙民を馬鹿にしている。自分たちはお偉い「市民団体」だと思っているのだろうwww。

| | コメント (0)

2023/04/29

「藤井聡太王将,序盤の構想の立て方と中盤に誤算」?

Ousyo 静岡市で行われていた第81期名人戦七番勝負の第2局は,藤井聡太王将と渡辺明名人の対戦で,4月28日,藤井王将の連勝で終わりましたが,新聞の「藤井聡太王将,序盤の構想の立て方と中盤に誤算」などというタイトルを見ると,まるで藤井王将が敗れたように錯覚します。
 このタイトルは,対局後のインタビューの中で藤井王将が語った言葉をまとめたもので,いわば謙虚な藤井王将本人が対局を反省して言った言葉です。
 とにかく,次の対局も期待しています。頑張ってください。

| | コメント (0)

ノンアルコール飲料市場が需要拡大

Non-alchol-beer ノンアルコール飲料の需要が拡大しているという記事がネット上に挙がっていました
 私は記事にあるノンアルワインではなく,ノンアルビールを最近好んで飲んでいます。
 ノンアルビールは,アルコール0.0%なのはもちろん,カロリー0,糖質0,脂質の吸収を防ぐと言う商品も出てきており,ジュースやミルクを飲むよりも,カロリーや糖分や脂質を気をつけなくてはならない場合には役に立ちます。

| | コメント (0)

2023/04/28

Twitterが没落?

Stable-diffusion-twitter 本人認証マークに関するゴタゴタなど,マスク氏がCEOに就任して以来続いている様々な騒動に嫌気がさしたユーザーが,Twitterをやめた他の同種のサービスに移っているという話が伝えられました
 TwitterライクなSNSはいろいろあり,従来からマストドンやparlerは有名で,それぞれ特色あるSNSになっています。上にリンクした記事では,ブルースカイというTwitterライクなSNSが紹介されています。
 IT系の知人は,Twitterと全く同じ仕様でよければ,3日で新しいSNSをプログラミングできるといっています。Twitterと同じサービスを作ることは,3日というのは大げさだとしても,いくらでもできるという事です。
 Twitterとの違いは,参加人数だけ。有力者がTwitter類似の別のサービスに乗り換えれば,そっちのサービスが繁栄します。今のようにTwitterがまごまごしていれば,言い換えれば,マスク氏がまごまごしていれば,Twitterの没落は近いのかもしれません。

(上の挿絵は,AI描画サイト,StableDiffusionにより作成したものです。AIによるTwitterのイメージですね。)

| | コメント (0)

2023/04/27

テスラ「モデルY」の最低価格は,米新車平均価格を下回る

Tesla-modely 「テスラモデルY最低価格は劇的な低下,米新車平均価格を下回る」という報道がありました
 「モデルY」は,米テスラのスポーツ型多目的車,いわゆる "SUV" と言われる車です。この車が,米国の新車平均価格に比べてほんの少し,759ドル程安く販売されているというのです。とはいっても,日本円にして630万円ほどの値段ですけどね。2022年末には米新車平均価格に対して2万ドルも高かったモデルYが,平均価格トントンになってしまったわけです。テスラは,あえて廉売しているわけではないと言っているものの,米国だけでなく外国でも以前より安い価格で販売しており,競争相手であるフォードなどの自動車メーカーは,「テスラによる廉売」ととらえているようです。
 おりしも最近,知人から,そろそろ全個体電池の目処が立ってきて,今のリチウムイオンを使ったEVはそろそろ投げ売り状態に入るだろうという話を聞きました。そんな状況下でのこのニュース。さらにそんな話になれば,消費者のEV買い控えも起こるでしょう。
 そうこうしているうちに,EVは廃れて,現在のガソリンインフラをそのまま使用できる,合成燃料車が主流になったりして・・・www。

 そう考えるならば,EVに乗りたい人ば,逆になるべく早くEVを買って,なるべく早くEVを乗り潰してしまったほうがいいのかも・・・。

| | コメント (0)

2023/04/26

地熱が熱い?

Geothermal-power 先日,EVの話をこのブログに書いたとき,「日本の自動車をすべて電動にするには,今の日本の発電量では全然足りず,火力発電所を20基,原発を作るとしても10基は必要だろうと言われています。」と書きました。日本でEV化を進めるとしても,電力が全然足りておらず,まず発電所から作らなければならないわけです。発電に使うエネルギーとして,地熱が世界的に有望視されています。日本は火山国ですから,地熱エネルギーは豊富ですが,地熱資源は何度も注目を浴びては,国立公園の規制やコスト,地質などさまざまな理由でほんの一部しか発電に使用できませんでした。
 ところが,この地熱発電に新たな技術開発がなされ,中部電力がそのカナダのベンチャー企業に投資したという事で話題になっています。
 その企業とは,「Eavor(エバー)」という企業です。カナダは火山国でもなく,それほど高温の熱源もありません。そんな条件でも地熱エネルギーを取り出す方法として「クローズドループ」という方式をこの企業は編み出しました。これは,いくつかの井戸を掘り下げ,それを地下でつなぐループをつくり,そこに水などの流動体を循環させ,地下の熱を取り出すという方式です。
 この方式では,国立公園内の温泉に利用されるような高温の熱源でなくても,十分地熱発電ができるといいます。
 地熱大国の日本ですが,ある意味,カナダと違って高温の熱源があったために生み出せなかった技術かもしれません。純国産エネルギーの地熱が,これで有効利用できるようになるといいですね。シェールオイルのように,取り出す技術の発明によって大きな流れになればいいです。

| | コメント (0)

2023/04/25

米ベッド・バスが破産法申請

Bed-bath-beyond 米ベッド・バス・アンド・ビヨンドという会社は,日本ではなじみがありませんが,ひところかなりもてはやされた,アメリカの生活雑貨販売大手企業です。ある記事によると,「この企業を有名にしたのは商品を天井近くまで縦筋に並べる陳列手法である。創業間もない頃にとある店が箱に入っている在庫をすべて出して縦に長く陳列したらよく売れたことから水平展開したと聞いている。主通路上の島陳列の宝探しマーチャンダイジングも有名で、他にないような面白い商品を並べ短期間に入れ替えることで来店頻度を高めた。」という事です。つまり,日本のドン・キホーテに似た店舗販売方法を特徴とした店ですね。実際のところ,ドン・キホーテとニトリを合わせたような店だったようです。アメリカ在住の知人によると,結構重宝していた時期もあったけど,プライベートブランド商品の品質があまりよくないとか。「お値段以上」ではなかったようです。最近は,店舗の閉鎖も進んでいたらしく,知人が利用していた店もなくなってしまったという事でした。
 そのベッド・バスが,4月23日,日本の民事再生法に相当する米連邦破産法11条(チャプター11)の適用をニュージャージー州にある連邦地方裁判所に申請したとの事です。新聞記事によると,「電子商取引(EC)への対応の遅れによる業績悪化に、米国での金融不安による資金調達環境の悪化が重なり、経営が行き詰まった。」とされています。
 ひところもてはやされたこの米企業の凋落は,変われなかった事,店舗主義でECへの進出が遅れた事が原因の一つとして挙げられています。上述の販売方法が特徴だったのなら,店舗販売ならではの販売方法だったわけで,ECへの進出が遅れたのもうなづけます。特徴ある店舗販売方法を売りにしていたのだから,ある意味ECへの適応が遅れたのも必然だったという事でしょう。

| | コメント (0)

2023/04/24

電気自動車は,そんなに今が旬なのか?

Electric-vehicle_20230422221201 電気自動車の分野で,日本の自動車メーカーが後れを取っているという報道が盛んにおこなわれています。でも,EVは今,そんなに旬なのでしょうか?
 今EVを買っても,電池が本命のものではないので,せいぜい数年で買い替えたくなるでしょう。
 しかしながら,ガソリンスタンドがどんどん閉鎖されて,ガソリンを入れるのが困難になって,EVに移行するのはあきらかです。環境とかはあまり関係ない。ガソリンが手に入らなくなって,EVに移行するのです。
 まあ,それがいつか? いつ頃が買い時か? 
 車載の本命電池が出て,今のEVが世の中から駆逐されたら,買い時でしょうね。つまり,世の中にあふれているEVは今が旬的な記事は,微妙に外しているような気がします。
 そもそもEVの販売は,現在のところ中国に大きく偏っています。またEUでは,現在のガソリンエンジンでそのまま使用できる合成燃料の採用を決めました。また,日本のメーカーが “炭素の灰” であるCO2を有機材料に変える人工光合成技術を,数年後には実用化できるめどが立っています。この技術を使えば,有機材料や合成燃料を容易に生産できるようになります。そんなことを考えると,ガソリンスタンド問題が解決できれば,将来のEVの有効性は,かなり揺らいでいるとみるべきでしょう。
 ガソリンスタンド問題は,EVにより事業に将来性がないという事から,後継者がいないという点が大きいです。ガソリンスタンドが設備は現在のままで合成燃料に転換できることがはっきりすれば,ガソリンスタンドの消滅にも歯止めがかかるでしょう。
 また,日本の自動車をすべて電動にするには,今の日本の発電量では全然足りず,火力発電所を20基,原発を作るとしても10基は必要だろうと言われています。

 つまり,EVが将来的に有利なのかどうかについても,現在,いろいろな見方が出てきているという事です。

| | コメント (0)

2023/04/23

AIの知識の獲得方法が肝心だと思う

Artificial-intelligence 世界的な権威が名を連ねて「GPT4よりも強力な」生成AIの開発停止を訴えた声明に,テスラのマスク氏も名を連ねていますが,そのマスク氏自身が,AI企業の立ち上げを計画しているという報道がありました
 AIを作るソフトはある意味単純だから,誰でもAIサイトは作れます。問題は,そこに入れる知識の獲得にあって,自動巡回などでネットの中を走り回って得た知識を使うと,とんでもAIや都市伝説だらけのAIやフェイクだらけのAIや陰謀論だらけのAIが出来上がり,信用されなくなります。
 まともなAIを作るには,まともな人の発信のみを使った知識ベースが必要でしょう。しばらくすると,信用できる人の発信などをその人と契約して獲得するなど,AIの知恵袋的な商売ができと思います。
 または,膨大ではあるが,AI用の信用できる知識ベースが売り出されるかもしれない。仮名漢字変換システム用の国語辞典をベースにしたデータベースを学研などが販売していましが,そんな感じ。

| | コメント (0)

2023/04/22

昆虫学の大問題=「昆虫はなぜ海にいないのか」に関する新仮説

Kani-ebi 「昆虫学の大問題=昆虫はなぜ海にいないのかに関する新仮説」という記事を読みました
 この記事によれば,"昆虫は海にいない" と思うのは観点が違い,節足類として,カルシウムが豊富な海ではカルシウムを利用した外骨格を持つ節足類(カニ,エビ)と酸素が豊富な陸上の,それに適応した外骨格を持つ昆虫類に分かれているという事のようです。
 近年昆虫食が注目され,昆虫の近縁種がエビやカニなど海の節足類であれば,昆虫を食べてもいいような気も少しはしてきます。(でも,海の節足類の方を食べたい・・・。)
 昆虫好きの中学の時の友人が,「お前はなぜムカデを嫌う? 好きで食っている海老だって,結構足が多いだろう」と言っていたが,こういう記事を読むと,「彼は正しかった」と思うwww。

| | コメント (0)

2023/04/21

法華塚駅はどこに?

Hokkezuka2Hokkezuka3 先日,三里塚という「塚」はどこにあるのかという話をこのブログに書きました。その塚は染井の一里塚から始まって多古街道沿いに芝山町の二里塚,三里塚交差点付近の浅間神社にある三里塚,その次は四という数字を嫌って「法華塚」と呼ばれ,その周辺の町名にもなっています。現在は法華塚交差点付近に法華塚バス停があり,かつては成田鉄道多古線(成田鉄道になる前は千葉県営鉄道多古線)に「法華塚」という駅がありました。法華塚の「塚」自身は,法華塚交差点の近くにあるらしいのですが,かつての鉄道の法華塚駅はその近くではなく,もう少し三里塚寄り,現在の遠山小学校正門の西方にあったそうです。
 成田鉄道多古線は廃鉄ファンには有名で,人気のある廃線ですから,ネット上には廃線跡を歩くとか自転車で走るというサイトがいくつもあります。しかし,えてしてバスの法華塚付近,法華塚交差点付近に法華塚駅があったかのように書いてあることが多いのです。ところがそうではなく,成田駅の方から行って,京成本線を越えた先,廃線が東向きから大きくカーブして南に向きを変えた後の場所にあったという事です。

(地図は1914年(大正3年)の地図です。中央右寄りに「ほっけづか」と右から左へ向かって記載されているのがわかるでしょうか。法華塚駅の位置です。線路が成田方向から東進してきて,南に向きを変えたあたりに記載されているのがわかります。法華塚バス停や法華塚交差点はまだ東進している部分にありますので,駅はその位置ではありません。下の写真は,現在の法華塚です。線路が東から南へ曲がる,ちょうどそのあたりにあります。まだ京成線の手前です。法華塚駅は,この塚を通り越した先,現在の京成線を通り越した遠山小学校のあたりにあったわけですね。GoogleStreetViewの映像です。)

| | コメント (0)

2023/04/20

別の小高駅家跡候補

Tachibana-kannga 先日,古代の東海道の駅家である小高駅跡を紹介しました。その場所は,古くから小高台と呼ばれ,新作小高台遺跡のある新作小学校周辺という事でした。
 その時の私のブログを見た知人から,小高駅家の所在地として,別の場所を比定した本を読んだことがあるという話を聞きました。その本の名前は憶えていないという事ですが,武蔵小杉の川崎市立中原図書館の郷土史の棚にあった本だという事です。その資料によると,その著者が小高駅家として挙げているのは,千年伊勢山台遺跡跡の橘樹群衙付近だという事です。新作小学校付近の小高台は,都筑郡衙と橘樹郡衙を結ぶ線からいささか離れており,さらに両郡衙を小高台経由で結ぶのでは,わざわざ小高台に上り,駅家へ寄った後また小高台を下る必要があって,道の高低がありすぎて不便。それよりも橘樹郡衙が乗っている高台に駅家があったと考える方が自然だろうという事です。
 そういわれてみるとそうなんですよね。新作小学校付近は独立した高台で,道がそこを通っていたとなると,前述のようにわざわざ駅家を訪れるために高台を上り下りしなければなりません。千年伊勢山台なら中原街道にも沿っているし,郡寺だったかもしれないという古代から存在した影向寺も近くにあって,古代の繁華街という趣があります。また実際のところ,新作小学校建設時の発掘調査では,新作小高台遺跡と名付けられる縄文から古墳時代にかけての遺跡は見つかりましたが,駅家らしい遺跡は発掘されませんでした。
 千年伊勢山台に小高駅家があったというのは,小高台説より説得力があるように感じます。歴史の真実はいかに?

(写真は橘樹郡官衙跡。GoogleStreetvieの映像です。)

| | コメント (0)

2023/04/19

ルイヴィトン襲撃

Inflation1 フランス政府の年金改革に反対するデモが,4月13日に全仏で行われ,一部の暴徒がルイヴィトングループ本社に侵入する騒ぎを起こしました。
 ヨーロッパでは,フランスだけでなく,殺人的な物価の上昇が起きており,また貧富の差の拡大もそんな不満も暴力に訴える動機になっているようです。

 そういえば数年前,アメリカの億万長者たちが新聞に意見広告を出して,「すぐに,私たちから税金を取りなさい」と主張したことがありましたね。
 物価の高騰は,日本でも起こっています。
 しかし,先日,イギリスから来た家族と会食しましたが,「何倍」という単位で彼らが語る物価にインパクトがありました。「何%」という単位の日本のインフレとは,全然次元が違いました。これで日本でもインフレに対するデモが起これば,「それっぽっちのインフレで?」と,世界中から嘲笑されるような,彼の地のインフレのものすごさでした。

| | コメント (0)

2023/04/18

三里塚はどこに?

Sanrizuka_20230505012901Sanrizuka2 先日,海外から来た人を送って,久しぶりに成田空港に行ってきました。最近は,ロンドン便が羽田発着になったために,私が成田に行く機会がほとんどなくなってしまったので,まったく久しぶりです。
 成田空港の地は,もちろん三里塚なのですが,その名前の由来となった「三里塚」という塚はどこにあったのかと思いました。三里塚という「塚」については,諸説あるのですが,一番それらしいのは,(行ったときはいつも道の駅「あじさい館」で銚子電鉄のぬれ煎餅を買ってくる)多古町にある日蓮宗日本寺(日蓮宗の学問所“中村壇林”があった由緒ある寺)から多古街道沿いに1里から17里まで,法華塚を作ったという説です。
 一里塚は染井(国道296号線を進んで水田を横切り,染井の小高い丘のすそを迂回すると多古軽便鉄道の跡地だそうで,旧道の一里塚),二里塚は芝山町,四里塚は四という数字を嫌って法華塚という名前になり,成田市の法華塚にあります。では,「三里塚は?」というと,もちろん三里塚にあるのですが,それはどこに?というのが,ネットで検索してもなかなか出てきませんでした。
 やっと見つけた情報が,「成田に吹く風」というブログで,その中に看板と三里塚の写真が載っていました。三里塚交差点近くの浅間神社付近にあるようです。詳しく言うと,浅間神社の近くににある「牛武」という焼肉屋さんの裏手といった場所です。
 「三里塚」の名前の由来になった塚なんて,ネット上で簡単に検索出来て当然だと思うし,各種マップでも,名所旧跡として表示されていて当然だと思うのですが,そうなっていませんでした。残念。

(上の写真は,GoogleMapの3D表示。牛武という焼肉屋の裏の緑の一角が三里塚。その下の写真は,GoogleStreetViewを切り出した写真で,中央奥の木の生えているところが塚です。上の写真と下の写真では,季節が違うのか木々の色など様子が違っていますが,同じ位置の写真です。写真をクリックすると,拡大します。)

| | コメント (0)

2023/04/17

岸田首相襲撃事件

Bomber1 4月15日午前11時半頃,衆議院和歌山1区補選の選挙応援で和歌山市の雑賀崎漁港を訪れ,演説を始めようとした岸田文雄首相に対して男が「銀色の筒」を投げつけけるという事件が起こりました。すぐに取押さえられ,けが人は1人が軽傷を負っただけという事で終わりました。
 この襲撃事件の動機についてはまだはっきりしていませんが,私は何だか回転ずしなどで頻発したワサビ大量乗せや,口を容器につけて醤油を飲むとか,ガリを直接容器から食べるとか,そんな事件を連想してしまいました。
 今回の犯人は,回転ずし犯のような,いわゆる有名になりたくての愉快犯というわけではないのかもしれませんが,回転ずしという信用を担保にした商売を不信にさせる産業破壊と似たような性格を今回の事件に感じたのです。首相が選挙民と直接握手するとか,近くで直接演説して訴えるとか,そんな昔からの信用行為を不信にさせるというところが,回転ずし事件と同じだなと思ったのです。

| | コメント (0)

2023/04/16

学生のAI使用の論文に批判がありますが・・・・・

Openai-logo_20230208014701 学生の論文でのAI使用を制限する大学が増えているようです。上智大は,会話型AIの使用には厳格な対応をすると発表しています。しかし,学生としては,全てコピペはしないものの,参考にはしますよね。参考にしない手はありません。
 しかし今現在では,文章自体は英語にしろ日本語にしろかなり上手いのですが,内容の方はいささか不完全で,以前推理小説の要旨を問う質問をしたところ,まったく真実でない文章を返してきました。私としては,そんなことがあったので,会話型AIが返してくる内容はまだ信用できないと思っています。
 そうならば,AIが返してくる内容の検証を通じて,学生は結構勉強することになるのではないかと思います。そういう意味で,現在の会話型AIのレベルは,むしろ教育用にはぴったりだと思います。

| | コメント (0)

2023/04/15

サクラが終わって・・・・・

Mokko-bara 東京地方は,サクラの季節が終わって,今,モッコウバラが生垣に咲き誇っています。  モッコウバラというのは,漢字では「木香薔薇」と書くらしいですね。つるバラの一種で,バラとしては強い品種で栽培しやすく,枝にとげもなく世話しやすい品種です。「木香」はキク科の植物で,それに似た香りを放つバラという事で「木香薔薇」という和名が生まれたという事です。

| | コメント (0)

OpenAIは,バグ報告で報奨金

Openai-logo_20230208014701 ChatGPTの開発元,OpenAIは,ChatGPTのバグ報告で最高2万ドルにのぼる報奨金を支払うと発表しました
 4月11日に始まった「オープンAIバグ・バウンティー」プログラムの一環だという事ですが,「オープンAIのシステムが生成した不正確もしくは悪意あるコンテンツは対象にはなっていない。」という事で,このブログでも何回か指摘したような,小説のあらすじを聞いても全然正確な答えを返さないというような通報は,対象ではないようですね。

| | コメント (0)

2023/04/14

黄砂

Yellow-sand 東京地方は,12日夜くらいから黄砂が飛んできて,マスクや眼鏡をつけて活動するよう報道されています。花粉もそうだけれど,今年は黄砂も半端ない量が飛来するようです。なんでも,中国やモンゴルの砂漠地帯が例年になく干上がっており,風に乗って沢山黄砂がやってくるらしいですね。  その昔,黄砂の飛来は,季節の風物詩としてニュースなどで紹介されていました。ところが最近は,すっかり「よくないもの」として扱われています。その方面の知人によると,最近の黄砂は汚染物質が付着しており,体に悪いものになっているという事です。だからマスクも必要という事ですね。黄砂の性質も,時代とともに変わってきているという事でした。

| | コメント (0)

2023/04/13

日本はAIに好意的?

Doraemon ChatGPTを開発した,オープンAI社の日本担当幹部のシェイン・グウ氏は,日本では,ユーザーやビジネス・一般の人がみんな汎用的な人工知能に好意的だと語ったそうです。「日本人は,ドラえもんとかを見て育ってきているので、日本文化の中にはAIが友達やアシスタントというのがある意味常識としてある」という事らしいですね。
 たしかに日本のヒーローは,鉄腕アトムの昔から,AIである場合が多いですね。アメリカでは,スーパーマンの昔から,人間(宇宙人ですが)がほとんどです。日本にも,ウルトラマンや仮面ライダーなどの宇宙人や人間のヒーローがいますが,AIヒーロー率は日本の方が高いです。

(挿絵は,フリー素材サイト「いらすとや」で「どらえもん」と検索して出てきた絵です。著作権を回避して「どらえもん」を表現すると,なるほどこうなりますかwww。)

| | コメント (0)

2023/04/12

このところ風が強くて・・・・・

Yellow-sand このところ数日,東京地方は風が強くて,夜なども雨戸が鳴って寝苦しさを感じます。外へ出ても,高台などでは桜の花びら交じりの誇りが押し寄せてきます。
 12日夜からは,中国から黄砂が大量に飛来するらしいですね。洗濯物なども外に干せない日々が続くようです。

(上の挿絵は,AI描画サイト「Stable Diffusion」で「黄砂」のテーマで描いた絵です。なんだか,月の砂漠みたいですね。)

| | コメント (0)

2023/04/11

まだ玉子が不足している様で・・・・・

No-egg-1No-egg-2 3月9日(日),昼にバーミヤンに入りました。そうしたら,天津飯がないんですね。メニューの表紙には,鳥インフルエンザの流行で玉子が入荷しにくくなっており,一部メニューを休止している旨表示がありました。
 チャーハンにも玉子が入っていますが,流石にこれは休止していませんでした。
 我が家で加入している生協(パルシステム)でも,生玉子は抽選制になっています。今週の宅配では,我が家は当選した旨,パルからメールがありました。

(写真をクリックすると,拡大します。)

| | コメント (0)

2023/04/10

小高駅家

Shinsaku-ps1OtakanosatoShinsaku-ps-around-2Shinsaku-ps-around-3 東海道というと,思い浮かべるのは江戸時代に,松潤じゃなくて家康によって定められた五街道の筆頭というイメージでしょう。川崎の街中にも,旧東海道という石碑が立っていたり,旧川崎宿などという石碑が立っていて,その周りには老舗の和菓子屋さんがあったりします。
 しかしもちろん,江戸時代より前に東海道はあったわけで,ネットでは「古代東海道」などで検索すれば,いろいろな記事が出てきます。ここで「旧東海道」などと検索すると,江戸時代の家康の東海道になってしまいますから,注意が必要です。
 さて,これらの記事によると,約30里,今の単位で言って16km毎に,駅家(単に "駅" といったり,"えきか" と読んだり "うまや" と読んだりするようです)が設けられ,旅人に奉仕する人足や馬が常備されていたとの事です。
 武蔵の国では,大井駅(今の大井町,といっても大田区の新井宿という説もあり。というか,時代によって駅馬の位置も変遷があるらしいですね)のひとつ手前の駅家は,川崎市の小高(おだか)という駅になるという話が,ネットのいたるところに出てきます。この小高駅跡に行ってきました。といっても,古代小高駅の場所は,私の散歩コースの一つで,家から歩いていくのは大変ですが,バスに乗って散歩に出かけるコースの一つです。川崎市新作と末長の境界付近,現在の新作小学校のあたりと言われています。ここら辺は,私にとっては「新作」とか「末長」とかいう場所で,「小高」という地名は聞いたことがありませんでした。古代東海道の駅で川崎市高津区辺りに「小高」という駅家があったと知り,聞いたことのない地名だったのでどこだろうと調べたら,何回か散歩に行っていた場所だったのです。
 ここらあたり,もちろん古代のなんらかの痕跡が残っているわけではありませんが,家が立ち並んでいるとはいえ,市民農園が広がり景色を見晴らせる場所だったりして,心惹かれる高台です。あたりを歩いてみると,「おだかの郷」という施設もあり,そのホームページには,「古代東海道の小高駅として昔からこの高津周辺地域を指して使われて歴史のある地名『おだか』を施設名としました。」と書いてありました。ここらへんの古い地名は,たしかに「おだか」というようです。また,新作小学校建設時に川崎市が行った遺跡調査では,縄文・弥生・古墳時代の遺跡が発見され,新作小学校を含む高台全体から遺跡が発見されているようです。新作小高台遺跡と名付けられていました。やはりここら辺は「小高」という地名があったのですね。新作小高台遺跡は,全体としては縄文時代から中世に及ぶ遺跡だという事です。
 左上の写真が新作小学校,その下が「おだかの郷」,以下の写真は新作小学校の周りの景色です。どちらも新作小学校を背にして撮った写真です。
---------------------------------------------------------------------
 その後,小高駅家の比定地については,様々な説があることが分かり,新作小学校の位置よりもっとそれらしい位置を小高駅家にあてた説があることが分かりました。
 そんな説を2か所ほど,下の記事で紹介しています。
別の小高駅家跡候補
小高駅家所在地の別の説

(写真はクリックすると拡大します。)

| | コメント (0)

2023/04/09

最近,Twitterのバグが多いようで・・・・・

Stable-diffusion-twitter 最近,Twitterのバグが多いという評判があるようです。例えば,こんな記事 ↓↓

 「Twitterで「鍵垢貫通」トレンド入り。「鍵垢のツイートがおすすめに流れてきた」恐ろしすぎるバグ報告が話題に」

 原因は,買収したイーロン・マスクの方針で,エンジニアをどんどん首にしているからとか,様々取りざたされていますが,とにかくこういうことは,巷で何かと物議をかもし,どんどん使用者の疑心暗鬼が広がっていきます。だから,バグがあったのかどうか,それを直したのかどうか,直す準備をしている段階なのかどうか,そういうことをTwitter自身がどんどん発表するべきです。
 それをしないと,利用者の間に疑心暗鬼が広がり,Twitterの価値がどんどん棄損されていきます。Twitterは,SNSとしてはそれほどソフト的に難しいプログラムではないので,さっさと直してさっさと発表してしまいましょう。

(上の挿絵は,AI描画サイト「Stable Diffusion」により「Twitter」のテーマで描いたものです。)

| | コメント (0)

2023/04/08

検索エンジンにAIを搭載

Search-engine_20230407212301 グーグルの検索エンジンに対話型AI機能を組み込む計画を発表しました。米マイクロソフトは,既に対話型AI「ChatGPT」を検索エンジン「Bing」に組み込んでおり,それへの対抗策ということですね。
 しかしながら,以前このブログで紹介したChatGPTでの問い合わせ結果を考えると,まだまだ時期尚早なのではないかと思います。
↓↓
https://alice.cocolog-nifty.com/alice/2023/04/post-50a067.html
https://alice.cocolog-nifty.com/alice/2023/03/post-d850a3.html

| | コメント (0)

2023/04/07

デジタル給与

Cashless-payment 4月1日,給与のデジタル払いが解禁されました。PayPayなど8社がデジタル払い事業に参入を検討しているとの事。可能になれば,会社が従業員の給与を,PayPayなどのデジタル決済に直接払い込むことができるようになります。
 まあ,私のような一般的な会社員が,この制度を便利に使えるかというと,かなり疑問です。キャッシュレス決済アプリは,すべての店で使えるわけでなく,A店ではPayPayが使えるがB店では使えないとかあるわけです。PayPayに給与を振り込みすぎて,別の,例えばSuicaなどが手薄になった時,PayPayからSuicaの方に資金を移動できなければ,不便で仕方ない。
 PayPayは現在銀行口座に紐づけており,PayPayが3000円を切ると,銀行口座から自動的にPayPayにお金が入ります。PayPayに3000円しかチャージされていないときに5000円の物を買っても,その瞬間に銀行口座からPayPayにお金が移動して,PayPayで購入できます。
 この今の仕組みの方が便利じゃないですか?
 しかも,キャッシュレス決済アプリの方へも振り込みをさせられる,給与を払う企業は手間がかかり,事務費の高騰など,結構たまったものではないと思います。この仕組みを使わない企業も多いでしょう。
 まあ,どう考えても,私の様に働いている限り,私にも会社側にも「デジタル給与」はメリットがあるとは思えません。つまり,メリットは私とは違う働き方をする人,そんな人に仕事を頼んだ側にメリットがあるわけです。ある記事では,例えば短期アルバイトや副業をしている人,インターネット経由で単発の仕事を請け負ういわゆるギグワーカーなどにはメリットがあるかもしれないと言っています。少額の振り込みでも,銀行に振り込むのではそれなりの手数料がかかりますが,デジタル給与ではそれがかなり少額になる可能性があります。
 このデジタル給与,私と同じようにあまりメリットが感じられないという意見がネット上では多いようですが,上述のようにそうでない人もいるのでしょう。

| | コメント (0)

2023/04/06

夜桜を見に行こう

Sumiyoshi-yozakura1
 4月5日水曜日,夜桜を見物しようと,先日まだ7分咲き程度の頃サクラ見物にやってきた東横線元住吉の渋川沿い,住吉さくらに行ってきました。
 もうだいぶ散っているだろうと思ったのですが,結構花は残っていました。木によってというか,場所によってというのか,かなり散った木と花が残っている木がありました。印象としては,まだまだ花が残っているものだなというかんじでした。
 今年は気候のせいか,サクラの花の時期が例年より長い様な気がするのですが,実際にはどうなのでしょう?

  (写真は18時半くらいの撮影で,肉眼では結構暗くなっていたのですが,写真ではまだ明るい様に見えますね。)

| | コメント (0)

2023/04/05

殊能将之の「鏡の中は日曜日」,ふたたび

Kagaminonaka 先日紹介した殊能将之の「ハサミ男」以来,殊能将之ブームが私の中に起こってしまい,引き続き「鏡の中は日曜日」を再読しました。
 この作品は,以前このブログで紹介しています。2016年7月の記事ですから,なんと7年ぶりに読んだことになります。
 その結果,2016年の紹介記事は,我ながら妥当な記事だったと思います。前の記事でも言及していますが,この作品は紹介するのが極めて困難な作品で,まったくネタバレなしに紹介することは不可能だろうという思われます。なにしろ,読者に対して様々な勘違いを起こさせることを身上とする作品で,叙述トリックを駆使した作品だからです。
 とにかく,第3章で,第1章,第2章での勘違いが次々と覆されていく(正されていく)快感に酔いしれる作品です。まあ,この殊能作品は,「黒い仏」に次ぐ,"本格推理小説とは言えない作品" ですね。

| | コメント (0)

2023/04/04

多摩川沿いのサクラ見物でのランチ

Denys
 昨日アップした,多摩川沿いのサクラ見物の際に立ち寄った「デニーズ」でのランチ。チキンジャンバラヤです。南米のピラフですね。
 カロリー十分。ここからさらにサクラ散歩で,カロリーを消費しなければ・・・www。

| | コメント (0)

2023/04/03

多摩川沿いをサクラ散歩

Tamagawa-sakura1
Tamagawa-sakura2 4月2日(日),多摩川沿いを散歩しました。サクラ見物です。
 東横線多摩川駅で降りて,多摩川下流の方に向かって歩いて行きました。土手を歩く予定だったのですが,六郷用水沿いの小道にもサクラの木があり,まずは六郷用水沿いを歩きました。大きな川の土手上は,清々した気分にはなりますがいささか単調で,そこへ行くと六郷陽水沿いは,片側が崖で,そこからの湧いた清水がいたるところで用水に落ちていていい感じでした。周りはマンションや住宅地でしたが,単調ではなく,よかったですね。
 途中,下丸子のデニーズに立ち寄ってランチをとった後,キャノン本社附近から多摩川の土手に出て,土手沿いのサクラを楽しみました。最後は土手から降りて西六郷小学校の脇を通って京急雑色駅に出て,OKストアで買い物をして,京急で蒲田へ出て帰ってきました。
 全行程は18000歩程度の道のりでした。多分,東京での週末の桜見物は,この日が最後でしょうね。

(上の写真は,多摩川土手沿いのサクラ。下の写真は偶然見つけた寺(増明院)の境内のサクラの絨毯。今の季節,この様な風景が見られるのも,またいいですね。写真はクリックすると拡大します。)

| | コメント (0)

2023/04/02

昨日はエイプリールフールだったから・・・・・

Openai-logo_20230208014701 ChatGPTにコナン・ドイルの「まだらの紐」について語ってもらいました。ChatGPTに小説のあらすじを聞いても,正しい要旨を語ることはありません。とんでもないあらすじになっているのですが,いくら何でもドイルの「まだらの紐」は知っているだろうと思ったら,やはりとんでもないあらすじでした。冒頭の「シャーロック・ホームズ」までは「おっ,いい線行っているな」と思ったのですが,あとは "とんでも" でしたwww。

以下,ChatGPTに「まだらの紐のあらすじを教えて」と訊いた結果です ↓↓↓

「まだらの紐」は、シャーロック・ホームズシリーズの一つで、サー・ヘンリー・ビューモントという富豪が、過去に起こった事件に関連する秘密を握っていると疑われ、ホームズに調査を依頼するところから始まります。
ビューモントが関わった事件は、20年前に起こったジョン・ファーラデーという人物が失踪した事件で、当時ビューモントはファーラデーの妻と密かに交際していたとされていました。
しかし、ビューモントの屋敷にはまだら模様の紐を使った暗号が発見され、その紐が過去にも他の事件と関連していることが判明します。さらに、ビューモント自身も何者かに脅迫されていることが発覚し、彼の命が危険にさらされています。
ホームズは、ビューモントの家に潜入して調査を行い、まだら模様の紐の謎を解き明かします。そして、真犯人がファーラデー失踪事件の関係者であることを突き止め、ビューモントを救出します。
物語は、最後に真犯人が自分の犯罪を自白する場面で終わります。

 えっ,まだら模様の紐を使った暗号だって!? 最後は自白で終わるって,無理でしょ。
 まあ,エイプリルフールの一環として,このくらい堂々とウソをついてもらうと,かえって潔いですねwww。

| | コメント (0)

2023/04/01

今日から4月

April1 今日から4月です。「もう4月」という感じです。3月は年度末で何かと忙しく,あっという間に通り過ぎてしまいました。4月も年度初めで,何かと忙しいです。今年は忙しくて,エイプリールフールの冗談も言っていられない感じです。
 4月末から始まる連休を楽しみに待つ頃にしましょう。

| | コメント (0)

« 2023年3月 | トップページ | 2023年5月 »