黄砂
東京地方は,12日夜くらいから黄砂が飛んできて,マスクや眼鏡をつけて活動するよう報道されています。花粉もそうだけれど,今年は黄砂も半端ない量が飛来するようです。なんでも,中国やモンゴルの砂漠地帯が例年になく干上がっており,風に乗って沢山黄砂がやってくるらしいですね。
その昔,黄砂の飛来は,季節の風物詩としてニュースなどで紹介されていました。ところが最近は,すっかり「よくないもの」として扱われています。その方面の知人によると,最近の黄砂は汚染物質が付着しており,体に悪いものになっているという事です。だからマスクも必要という事ですね。黄砂の性質も,時代とともに変わってきているという事でした。
| 固定リンク
コメント