テスラ「モデルY」の最低価格は,米新車平均価格を下回る
「テスラモデルY最低価格は劇的な低下,米新車平均価格を下回る」という報道がありました。
「モデルY」は,米テスラのスポーツ型多目的車,いわゆる "SUV" と言われる車です。この車が,米国の新車平均価格に比べてほんの少し,759ドル程安く販売されているというのです。とはいっても,日本円にして630万円ほどの値段ですけどね。2022年末には米新車平均価格に対して2万ドルも高かったモデルYが,平均価格トントンになってしまったわけです。テスラは,あえて廉売しているわけではないと言っているものの,米国だけでなく外国でも以前より安い価格で販売しており,競争相手であるフォードなどの自動車メーカーは,「テスラによる廉売」ととらえているようです。
おりしも最近,知人から,そろそろ全個体電池の目処が立ってきて,今のリチウムイオンを使ったEVはそろそろ投げ売り状態に入るだろうという話を聞きました。そんな状況下でのこのニュース。さらにそんな話になれば,消費者のEV買い控えも起こるでしょう。
そうこうしているうちに,EVは廃れて,現在のガソリンインフラをそのまま使用できる,合成燃料車が主流になったりして・・・www。
そう考えるならば,EVに乗りたい人ば,逆になるべく早くEVを買って,なるべく早くEVを乗り潰してしまったほうがいいのかも・・・。
| 固定リンク
コメント