多摩川沿いをサクラ散歩
4月2日(日),多摩川沿いを散歩しました。サクラ見物です。
東横線多摩川駅で降りて,多摩川下流の方に向かって歩いて行きました。土手を歩く予定だったのですが,六郷用水沿いの小道にもサクラの木があり,まずは六郷用水沿いを歩きました。大きな川の土手上は,清々した気分にはなりますがいささか単調で,そこへ行くと六郷陽水沿いは,片側が崖で,そこからの湧いた清水がいたるところで用水に落ちていていい感じでした。周りはマンションや住宅地でしたが,単調ではなく,よかったですね。
途中,下丸子のデニーズに立ち寄ってランチをとった後,キャノン本社附近から多摩川の土手に出て,土手沿いのサクラを楽しみました。最後は土手から降りて西六郷小学校の脇を通って京急雑色駅に出て,OKストアで買い物をして,京急で蒲田へ出て帰ってきました。
全行程は18000歩程度の道のりでした。多分,東京での週末の桜見物は,この日が最後でしょうね。
(上の写真は,多摩川土手沿いのサクラ。下の写真は偶然見つけた寺(増明院)の境内のサクラの絨毯。今の季節,この様な風景が見られるのも,またいいですね。写真はクリックすると拡大します。)
| 固定リンク
コメント