最近,Twitterのバグが多いようで・・・・・
最近,Twitterのバグが多いという評判があるようです。例えば,こんな記事 ↓↓
「Twitterで「鍵垢貫通」トレンド入り。「鍵垢のツイートがおすすめに流れてきた」恐ろしすぎるバグ報告が話題に」
原因は,買収したイーロン・マスクの方針で,エンジニアをどんどん首にしているからとか,様々取りざたされていますが,とにかくこういうことは,巷で何かと物議をかもし,どんどん使用者の疑心暗鬼が広がっていきます。だから,バグがあったのかどうか,それを直したのかどうか,直す準備をしている段階なのかどうか,そういうことをTwitter自身がどんどん発表するべきです。
それをしないと,利用者の間に疑心暗鬼が広がり,Twitterの価値がどんどん棄損されていきます。Twitterは,SNSとしてはそれほどソフト的に難しいプログラムではないので,さっさと直してさっさと発表してしまいましょう。
(上の挿絵は,AI描画サイト「Stable Diffusion」により「Twitter」のテーマで描いたものです。)
| 固定リンク
コメント