« AIの知識の獲得方法が肝心だと思う | トップページ | 米ベッド・バスが破産法申請 »

2023/04/24

電気自動車は,そんなに今が旬なのか?

Electric-vehicle_20230422221201 電気自動車の分野で,日本の自動車メーカーが後れを取っているという報道が盛んにおこなわれています。でも,EVは今,そんなに旬なのでしょうか?
 今EVを買っても,電池が本命のものではないので,せいぜい数年で買い替えたくなるでしょう。
 しかしながら,ガソリンスタンドがどんどん閉鎖されて,ガソリンを入れるのが困難になって,EVに移行するのはあきらかです。環境とかはあまり関係ない。ガソリンが手に入らなくなって,EVに移行するのです。
 まあ,それがいつか? いつ頃が買い時か? 
 車載の本命電池が出て,今のEVが世の中から駆逐されたら,買い時でしょうね。つまり,世の中にあふれているEVは今が旬的な記事は,微妙に外しているような気がします。
 そもそもEVの販売は,現在のところ中国に大きく偏っています。またEUでは,現在のガソリンエンジンでそのまま使用できる合成燃料の採用を決めました。また,日本のメーカーが “炭素の灰” であるCO2を有機材料に変える人工光合成技術を,数年後には実用化できるめどが立っています。この技術を使えば,有機材料や合成燃料を容易に生産できるようになります。そんなことを考えると,ガソリンスタンド問題が解決できれば,将来のEVの有効性は,かなり揺らいでいるとみるべきでしょう。
 ガソリンスタンド問題は,EVにより事業に将来性がないという事から,後継者がいないという点が大きいです。ガソリンスタンドが設備は現在のままで合成燃料に転換できることがはっきりすれば,ガソリンスタンドの消滅にも歯止めがかかるでしょう。
 また,日本の自動車をすべて電動にするには,今の日本の発電量では全然足りず,火力発電所を20基,原発を作るとしても10基は必要だろうと言われています。

 つまり,EVが将来的に有利なのかどうかについても,現在,いろいろな見方が出てきているという事です。

|

« AIの知識の獲得方法が肝心だと思う | トップページ | 米ベッド・バスが破産法申請 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« AIの知識の獲得方法が肝心だと思う | トップページ | 米ベッド・バスが破産法申請 »