お食い初め
この4月に生まれた孫娘が,お食い初め。その場に居る最年長の女性が,箸で赤んぼの口にごちそうを触れるという儀式。鯛は「味の浜藤」に予約して焼いてもらいましたが,その他はおばあちゃんであるカミさんの手製料理です。
赤ちゃん用の食器は,初参りの時,相模の国の一之宮,寒川神社からいただいてきたものを使っています。テーブルに載らないので写真には写っていませんが,定番のハマグリのお吸い物やサラダ,果物などが別途加わります。
実際には,ごちそうは大人たちが全ていただきました。本人は,まだミルクしか飲めないもんね。
赤ちゃん用の食器は,初参りの時,相模の国の一之宮,寒川神社からいただいてきたものを使っています。テーブルに載らないので写真には写っていませんが,定番のハマグリのお吸い物やサラダ,果物などが別途加わります。
実際には,ごちそうは大人たちが全ていただきました。本人は,まだミルクしか飲めないもんね。
| 固定リンク
コメント