英国へ行ってきます
交流のある英国人の方がご病気で,一時危篤になったのが回復しました。今回,10日程仕事の休みが取れたので,英国までお見舞いに行ってきました。
最初の写真は羽田空港です。そこから飛行機で14時間余り,ロンドンヒースロー空港に到着しました。今はロシア上空を飛べないので,羽田からロンドン行きの飛行機は,アンカレッジの近くを通過し,北極を通過し,グリーンランド,アイスランド上空を通り,スコットランド側から英国に入り,ロンドンに北からアプローチするという迂回ルートを通ったので,以前12時間で到着したものが,14時間半近くかかりました。
さて,ヒースロー空港からヒースローエクスプレスというノンストップ急行列車でロンドン都心のパディントン駅へ向かいました。ホテルはパディントン駅に直結したロンドンパディントンヒルトンです。私たちはここに2泊して,2日後にはパディントン駅から列車でデボン州へ向かいますから,駅に直結し,外に出ることなく列車に乗れるこのホテルが便利です。多少高めでも,駅とホテルのタクシー代などがふようで,結局経済的でもあります。
英国の物価は,以前の3~4倍にインフレしており(英国の物価高騰と円安の両方の結果です),食事はレストランでとるのをやめました。パディントン駅構内の食品コンビニ,M&S(マークス&スペンサー)から,パンとかエビのカクテルとか,メロンやブドウなどの果物,コーヒー,紅茶などの飲み物を買ってきて,ホテルの部屋で食べました。結構おいしいし,英語での応対の気兼ねがなく,なかなか気に入りました。
明日は,一日ロンドン観光です。
| 固定リンク
コメント