崩れたクリスマスケーキ
高島屋のネット通販で購入したクリスマスケーキが崩れていたというニュースは,かなり大きな話題になりました。
うちでも,崩れたクリスマスケーキを食べたことがあります。その時は,私が買って帰るとき,ケーキの袋を道に落としてしまい,その時はまさに今回のケーキの壊れ方そっくりにひしゃげていました。
だからネット上にたくさんアップされていた壊れた今回のクリスマスケーキを見て,「落したんだろう」と思いました。しかし,今回のケーキは冷凍品である事,その後明らかになった壊れたケーキの個数が1000個に及ぶ事がわかりました。それほどの数に被害があったという事になると,落したとも考えられません。輸送中といっても,その数はトラック一台分を優に超えているのではないかと思います。トラック一台が川に落っこちたとしても,それほどの数にはならないでしょう。
ケーキの輸送のバイトをしていた方から,倉庫から輸送トラックに載せる時,かなりの数まとめて載せるので,落すことがあり得るという話がネット上に挙がっていましたが,千個以上という数,冷凍されていたという事から,これも考えにくいでしょう。
実際,今現在に至っても,なぜケーキが壊れたのか,まだわかっていないようです。
ウチの壊れたクリスマスケーキは,当時珍しい形のケーキという事で,皆で記念写真を撮ったので,どこかにそんな写真があるはずです www。
(挿絵は,マイクロソフトのAI描画システム,ImageCreaterに「クリスマスケーキ」のテーマで描かせた絵。)
| 固定リンク
コメント