« 3Dプリンター住宅 | トップページ | 遺伝子的に見た日本人の系統は,縄文系,関西系,東北系の三系統? »

2024/04/23

埼玉の新交通システムが倒木で一時不通

New-shuttle 埼玉の新交通システム,ニューシャトル沿線で倒木があり,4月20日,撤去作業のために一時不通になったそうです。倒木は埼玉県伊奈町の羽貫―内宿間だそうで,運転士が発見したそうです。並走している上越・北陸新幹線も,倒木の撤去の時に一時不通となったようです。
 ニューシャトルは,普通のワンマン運転のようですが,新交通システムというのは無人運転が多いと思います。横浜のシーサイドラインとか東京のゆりかもめとか,無人運転している場合は,倒木等があった場合はどうなるのでしょうね? 今回は,運転士が発見したとの事で,問題なかったわけですが,かぶりつきで見ていたお客さんが倒木を発見した時,どうすればいいんでしょうか? まあ,何らかのセンサなどがあるのでしょうね。また,社内の非常ボタンを押せば,止まるでしょうね。

(写真は,ニューシャトルを運営している埼玉新都市交通のホームページより。)

|

« 3Dプリンター住宅 | トップページ | 遺伝子的に見た日本人の系統は,縄文系,関西系,東北系の三系統? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 3Dプリンター住宅 | トップページ | 遺伝子的に見た日本人の系統は,縄文系,関西系,東北系の三系統? »