« 2024年4月 | トップページ | 2024年6月 »

2024/05/31

アメリカで,大麻常用が過去30年で20倍に

Taima アメリカのカーネギーメロン大学の調査結果として,大麻常用が毎日飲酒を上回り,過去30年で20倍になったという記事がありました
 大麻規制の緩和によって,そのように変化したという記事です。しかし大麻については,「過去3年で20倍に」などという調査結果を出しても,それが実態を表しているのかどうか疑問だと思います。
 以前は非合法だったのですから,隠れて大麻を吸っていたわけで,過去の調査結果がその隠れた大麻の使用を正確に掘り出していたとは思えません。むしろ大麻が解禁されて,やっとまともな喫煙率?が出てきたというところだと思います。
 大麻の使用は,本当は30年前から「20倍」だったのかもしれない www。

 まあ知人の医師は,大麻常習より毎日飲酒の方が体に悪いと言っていました www。

| | コメント (0)

2024/05/30

クリスティの「忘られぬ死」を再読

Wasurarenusihi 「忘られぬ死」は,クリスティのいつもの名探偵,ポアロもミス・マープルも出てこない作品で,オリエント急行の殺人やナイルに死すほど有名ではありませんが,批評家など,玄人からの評価がきわめて高い作品です。批評家によっては,クリスティーの作品として5本の指に入ると言っています。
 冒頭は6名の登場人物によるモノローグ。一年前に死んだローズマリー・バートンの事をそれぞれに思い出していました。ローズマリーは,1年前の誕生パーティーの最中に,青酸カリを飲んで死んでいます。自殺として処理されていますが,ローズマリーの夫,ジョージ・バートンは,その死因に釈然としないものを感じていました。実際,最初の6名によるモノローグで,それぞれにローズマリーに対して殺意を抱いていたようです。
 その1年後の誕生日がやってこようというときに,ジョージの元に匿名の手紙がやってきます。それにはローズマリーの死が自殺でなく,殺人だと書いてありました。念が入った事に,そんな手紙は2通やってくるのです。ジョージは次の誕生日に,同じレストランで,同じメンバーを集めて,誕生会を開くことにします。その場でローズマリー殺害の犯人をあぶりだそうというのです。
 そしてその1年後の誕生会の時に,今度はジョージが青酸カリで毒殺されてしまいます。誕生会の出席者や他のレストランの客による複数の証言から,ジョージのグラスに誰も青酸カリを入れる機会がなかったことが分かります。いったいどうやってジョージのグラスに青酸カリが投入されたのか? 犯人はだれか? HowdunitとWhodunitのミステリーと言えるでしょう。
 クリスティーの他の作品に登場しているレイス大佐ががケンプ警部に協力してこの謎を解きます。
<以下,ちょっとネタバレ>↓
 あまり詳しく書けませんが,ジョージを殺してしまっては,犯人側が不利益を被る,あるいはジョージを殺す動機がないので,読者としては犯人を疑いずらい状況が生まれます。ここら辺は実にお見事ですね。

| | コメント (0)

2024/05/29

暑い日ですが,窓を開けると風はさわやか

Sleeping_20240530005501 ここのところ,東京地方でも暑い日が続きます。昨日の雨から打って変わって,5月29日(水)は晴れていました。
 たまたま仕事が休みだったので,窓を開けて網戸にして寝ていたら,結構入ってくる風はさわやかです。外気温は24度とかですが,家の中での昼寝は,快適でした。

| | コメント (0)

2024/05/28

風雨が強くなって・・・

Umbrella_20240529005801 5月28日(火)の東京地方は,曇り,ときおり日差しが見受けられ,ときおり雨が降るという日でした。
 ところが夕方,通勤帰りにはかなりしっかりした雨になって来て,ウチの近くに来る頃には風も強くなり,傘をさすのも困難になってきました。
 一度,傘がオチョコになったのですが,セブンイレブンの白い骨のビニール傘は,骨が柔らかいプラスティックでできていて,オチョコになっても骨が折れることなく元どおりになってくれます。なかなか優れものの傘でした。

| | コメント (0)

2024/05/27

プレミアムカルビで食事しました

Premiam-karubi ずいぶん前にこのブログでも紹介した焼肉店「プレミアムカルビ」で食事をしました。久しぶりでしたが,システムは変わらず,100分間食べ放題で,3つのコースがあります。スペシャルコース,プレミアムコース,スタンダードコースの3種です。プレミアムコースが基本で,店のすべてのメニュー105品(プチケーキ,ゼリー,ジェラートなどのデザートも),スタンダードコースはその中の66品,スペシャルコースは105品に加えて塊のステーキなど6品が加わります。
 厚切りステーキは必要ないので,プレミアムコースを頼みました。それに,プレミアムコースの中にも,塊の牛肉や豚肉が入っています。
 ネット予約を1週間前に入れましたが,すでにその時点で5時台,6時台は満員。4時半からの予約となりました。
 前にも経験しましたが,焼きを自分で行う焼き肉屋の100分制限というのは,結構時間的に厳しく,せっせと注文してせっせと焼く必要があります。
 プレミアムコースを頼んだのですが,終わってみれば,プレミアム専用メニューは一緒に行った相方が頼んだ「はちみつレモン冷麺」だけでした。厚い焼き肉より薄い焼肉,しかもスタンダードの味付けが好きな人は,スタンダードコースで十分ですね。

(挿絵はプレミアムカルビのホームページより。行ったとき写真を撮らなかったので。)

| | コメント (0)

2024/05/26

蒸し暑くなってきました

Typhoon_20240526233101 5月の末になり,東京地方もだいぶ蒸し暑い感じが濃厚になってきました。湿気が出てきたのですね。
 ひょっとしたら,南方生まれの台風が近づいているためでしょうか?

| | コメント (0)

2024/05/25

最近ネットを見ていると,やたらとポータブル電源の広告が出てくるのですが・・・

Buttery 最近ネットを見ていると,やたらとポータブル電源の広告が出てきます。たしかに,以前ポータブル電源をAmazonや楽天で検索た事があります。そして,既にポータブル電源とソーラーパネルを購入しています。だから広告は必要ありません。
 ブラウザ,MS edge上に広告を出しているのはGoogleらしいのですが,まあ,もう必要なく,見て見ぬふりをしているので,別に気になりません。変に興味があるような広告が出るより余程気にならないので,放置状態となっています www。

| | コメント (0)

2024/05/24

サウナ人口が減っている?

Sauna 私はサウナを利用したことはありませんが,周囲には「サウナ―」と言ってもいい愛好家がたくさんいます。そんなブームと言っていいサウナですが,利用頻度の高い層が2割も減っているというデータがネット上にありました
 私の周りのサウナ―は年齢層が比較的高い人たちですが,若者の利用者が増え,おじさんが減ったように感じると言っています。会話厳禁なのにグループで来てしゃべっているなど,ブームと共にマナーを守らない人たちが増えたように感じるとも言っています。
 私が思うに,日常品,光熱費などの必需品の物価が高くなって,サウナのようなレジャー的な部分は減っているのではないか?とも思います。また,そうなっても不思議ではありません。

| | コメント (0)

2024/05/23

相変わらずのAmazonフェイクメール

Hotmail-24524 Amazonのフェイクメールが毎日のようにフェイク専用アドレスにやってくるのですが(笑),その差出人アドレスはこんな具合
↓↓

題名 : Amazon.co.jpのご注文(#249-7946865-2504639)の商品 1 点が発送されました
差出人 :Amazon.co.jp<sislewprrj@hotmail.com>

 「hotmail」なんですね。Amazonが,何が悲しくって hotmail からメールをだすのでしょう。明確に「フェイクです」と言っているようなものですね www。

| | コメント (0)

2024/05/22

宿泊費用は,高騰しているか?

 「円安信仰がもたらす3損失」という記事があって,「ホテルの宿泊費用が、一泊あたり5万円以上する時代になったら、もう多くの日本人は泊まれなくなるわけです。」とか書いてあります。
 この度,知り合いの葬儀に出席するために,静岡県のホテルを予約しました。ホテル代の高騰はこの記事ならずとも,テレビニュースなどで宣伝されており,覚悟していたら,ビジネスホテルのシングルが8000円程度で,さほどではありませんでした。都心や一部観光地では高騰しているのでしょうが,日本の普通の地方では,それほどの高騰は起こっていないようです。

<以下,以前このブログに書いた記事の採録になりますが・・・>
 この記事では,「日本の円安というのは、モノやサービスの物価を加味した、実質レートでみると1960年代のレベルにまで下がっています。日本円は、とんでもない安さになっている。」などと言っているのですが,何を言っているのかわかりません。
 実際のところ,昨年9月,イギリスへ行ってロンドンパディントン駅構内のバーガーキングで食べたワッパーが5.99ポンド。日本のバーガーキングでワッパーを食べれば590円。つまり,イギリスで1ポンドで買えるものは,日本では100円で買える(もちろん,後でクレジットカード会社から請求されたロンドンのワッパー1個の値段は1331円でしたが)。
 一方,アメリカマクドナルドのビッグマックは5.19ドル。日本のマクドナルドではビッグマックは480円。つまり,アメリカで1ドルで買えるものは,日本では92.5円で買える。
 この,1ポンド=100円,1ドル=92.5円(面倒くさいので1ドル=100円と考えてもいいだろう)という物価で比べた欧米通貨と日本円のレートは,物価的には実に真っ当なレートで,市井の様々な価格がこのようなレートである限りは,日本人が日本で生きていく限り,特に物価高で苦しむことはなく,欧米に住んでいる人と同じ暮らしができるという事です。
 日本の物価がこのレートに抑えられている限り,日本人が日本で暮らす上では,特に困ることはありません(まあ,欧米人がインフレで困る程度には,日本人もこまるわけですが)。"超円安ショック" というのを感じずに日本人は日本で生きていくことができるのです www。
 もちろん,日本人が海外で買い物をすれば,ワッパー1個が1331円という "超円安ショック" を味わう事になります。また記事にあるように,日本国内でも外国人の領域に足を踏み入れると(例えば一部地方のホテルのような), "超円安ショック" を味わう事になります。しかしそれは,外国人の領域に足を踏み入れたから味わうもので,日常的な事ではないと考えられます。日常生活は,ワッパーやビッグマックの世界ですよ www。

| | コメント (0)

2024/05/21

お金がなくてあきらめた事

Golden-week_20240519185601 昨日,「大型連休の人出、全国88%で減 国内居住者、物価高で節約意識か」というネットの記事について,「私を含めて私の周りの人は,物価高での節約のために旅行に行かないのではなく,混雑が嫌であえてゴールデンウィーク中には旅行に行かないのであって,ゴールデンウィークを外して,その前や後で国内外に家族旅行に行く人が多い」と書いたのですが,今度は「お金がなくてあきらめた事」の第一位が旅行という記事を見つけました。私の周りの状況とこの記事の違いは,私の周りとは年代が違うという事でしょうかね? 今回の記事の対象は20代~30代。私の周りでゴールデンウィークを外して旅行に出かけているのは40代以上。そこら辺の違いでしょうか?

| | コメント (0)

2024/05/20

今年のゴールデンウィークは88%の地域で人出が減少

Golden-week_20240519185601 今年のゴールデンウィーク期間中,国内居住者の人出が88%の地域で前年より減少していたことがIT企業クロスロケーションズの調査でわかったとの報道がありました
 この報道では,"物価高による節約志向" の為としていますが,はたしてそうでしょうか?
 確かに今年の連休は,私の周りでもほとんどの人が遠出をせず,地元の近所で過ごしていた感じです。
 しかし,連休前に北陸へ行った家族,連休後に北海道へ行った家族,5月末~6月初めにスペインへ行く家族などはいます。でも,連休の間の混雑を嫌って,私の周りではみんな連休中は旅行を避けたようです。
 インバウンドの盛況やコロナ後の連休での混雑予想など,マスコミの温雑をあおる報道で,連休中は近所で過ごし,連休を外して旅行するという風潮があるように思います。連休を外して旅行するのは,法定連休以外でもまとまって休みをとれる環境になってきた事も一因の様です。

 記事にあるように,「物価高で節約」もあるのでしょうが,そればっかりだと思うと,何かと判断を間違えると思います。"物価高で節約" より "混雑の回避" がゴールデンウィークの国内旅行者減につながっているように思えます。

| | コメント (0)

2024/05/19

iPhoeをタッチ決済端末に

Iphone-240519 アップルは,日本において「iPhoneのタッチ決済」を開始したという報道がありました。記事曰く,「米国などでTap to Pay on iPhoneとして展開している機能で、iPhoneに内蔵したNFCを活用し、iOSアプリを通じて、Apple Payやタッチ決済対応のクレジットカードやデビットカード、デジタルウォレットなどを加盟店のiPhoneにかざすだけで支払いを完了できる仕組みとなる。」との事です。
 つまり,消費者側に提供するサービスではなく,店側がiPhoneをつかってタッチ決済を行えるサービスです。
 店の決済端末をiPhoneで代用させなければならないほど,決済端末って高いのでしょうか? モバイル性にしても,ウチにやってくる事業者は,モバイル端末を持ってきて,クレジットカードでの支払いをその場で受け付けてくれている。
 よほど手数料を安くしなければ,あまり使うメリットはないかもしれません。
 「決済端末って高いの?」に関して言えば,店をやっている知人によると,タッチ決済に新規加入すれば,決済端末はもらえるものだそうですが・・・。

| | コメント (0)

2024/05/18

ニューカレドニアの暴動

Tengoku 「天国にいちばん近い島」,ニューカレドニアでの暴動がニュースになっています。
 憲法改正(現地に長期滞在するフランス人に地方参政権を与える)を巡る対立で,たしか,憲法を改正すると独立賛成派が不利になるという事から,暴動を起こしているというものだったと思います。
国民に対する世論調査では,改正賛成と反対が拮抗していたと思います。反対派があまり過激な事を行うと,一般国民からかえって反発を食らうのではないかと思います。
 フランスは現在でも海外領土を持っていますが,ニューカレドニアは,ニッケル鉱などの資源があり,フランスとしては手放すことができないようですね。昨今,イスラエルとパレスチナの問題をはじめとして,かつてのヨーロッパ列強の支配が原因になっている紛争というのがたくさんあります。なかなか因果なものですね。

(挿絵は,角川文庫版の「天国にいちばん近い島」)

| | コメント (0)

2024/05/17

AIのトレーナーというバイト

Ai-brain 世の中には,"AIのトレーナー" というバイトがあるそうです。ネットでニュースになっていました。主として大学生のアルバイト(つまり高学歴の人専用のバイト)らしいのですが,「AIを賢くするお手伝いをしませんか」というバイト勧誘がくるという事で,時給約5000円,リモート可で,好きな時間だけ働ける。AIが出した答えを評価する仕事で,子どもの作文に赤ペンを付けるような感じだと思います。適切に評価できる人には仕事がどんどん舞い込み,そうでない人にはしごとがあたえられなくなるという,バイトの評価もなされるようです。
 AIを賢くするためには,確かにそのようなバイトが必要でしょう。できれば,私もやってみたい www。

| | コメント (0)

2024/05/16

日本人の,最近の海外出稼ぎ

Dekasegifuzoku 日本人の海外での売春出稼ぎについての記事がありました
 「NYの“日本人出稼ぎ売春”拠点を直撃」とはいいながら,記事はオーストラリアの話が大部分。それでも,NYで年間6000万円かせげるのなら,日本の5倍にまで物価が高騰しているNYでも,"暮らしぶり" としては日本での年収1200万円に相当し,そこそこ高額所得です。

 しかし,かなり昔から日本人のアメリカ出稼ぎ売春は行われていたと聞いています。円安と言えば,かつては1ドル=360円だったわけで,今以上の円安だったわけです。
今に始まったものではありません。

| | コメント (0)

2024/05/15

円安歓迎企業

Yendoller_20240515223401 最近のニュースで,百貨店メガバンクなど,円安歓迎・享受企業が好決算を出しているという報道が続いています。
 ちなみに,私が勤める部署では,製品の70%を輸出しており,円安歓迎・享受企業の一員です www。

| | コメント (0)

2024/05/14

相鉄の茅ヶ崎乗り入れはありえるか?

Sotetsu5000 相鉄いずみ野線は,そもそも二俣川から平塚までの路線として計画されていました。現在,そのうち二俣川-湘南台間が開通していますが,ここから先,慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスまではとりあえず延伸されるだろうと言われています。
 その先どうなるかという事ですが,平塚までの開通は望み薄だと思われます。しかし,JR相模線の倉見駅付近までは開通の可能性があると言われています。倉見駅付近に何があるかというと,この付近を東海道新幹線が通過しているのです。そして神奈川県は,倉見駅付近に新幹線の相模原新駅をつくろうと考えています。それならば,相鉄線もここまで延伸する可能性があるというわけです。
 もし相鉄いずみ野線が倉見に達すれば,その先平塚ではなく,相模線に乗り入れて茅ヶ崎へまで行く事が考えられると私は思っています。JR相模線は,そもそも相模鉄道が作った路線でした。むしろこの路線こそ,相鉄本線だったのです。相模鉄道の "相模" は,相模線の相模だと言われています。それがJRに買収されて,戦後相鉄は何回か相模線の再買収を狙っていた時期があります。倉見から茅ヶ崎まで,再び相模鉄道の列車が走る時代は来るでしょうか。

  (イラストは相鉄5000系。今はなき車両ですが,すきですね。)

| | コメント (0)

2024/05/13

動物園へ行きました

GiraffeWhite-tiger 娘がどういう風の吹き回しか,ヒグマを見たいと言い出し,ヒグマを見に行くことになりました。場所は東武動物公園です。
 我が家からは2時間ぐらいかかるのですが,2回ほど電車を乗り換えて,結構簡単に行く事ができます。駅からはシャトルバスも出ていますが,歩いても10分程だという事で,歩いていきました。
 東武動物公園のあたりは,かつて沼地であって,今も当時の沼に由来する池が園内各所にみられます。その昔この沼を掘り上げ田という方式で農地に変えたそうで,その名残の自然の川(コンクリートで固めていない川)が東武動物公園の周りを幾筋も流れていて,駅から動物園に行く間も,なかなかよさげな小川の風景を見る事ができます。ちなみに掘り上げ田というのは,沼に土をもって農地を作るのではなく,逆に水底を川の形に掘り下げて水位を下げ,川に囲まれた細長い農地を作るという方式のようで,細長い独特の形の農地が出来上がります。現在では,保存と記憶のために,ほんの一部の地区(新しい村という施設ができています)にこの掘り下げ田が残されているとの事です。
 さてお目当てのヒグマは,まだ若いオスとメスの2頭が飼育されていて,ガラス越しに間近に見る事ができます(クマの気が向けば,近寄ってきてくれます)。まだ子供らしいのですが,その大きさと貫禄はなかなか迫力がありました。最近,ヒグマが郷に降りてくるのが事件になっていますが,ヒグマと出会ったら,ちょっとどうしようもない感じです。
 写真はホワイトタイガーとキリンです。ヒグマは結構歩き回っており,写真を撮らずに見入ってしまいました。久しぶりの動物園は,なかなか楽しめました。

| | コメント (0)

2024/05/12

超円安ショック?

Bk-wapper NewsPicksというニュースキュレーションサイトで,「超円安ショック」という特集が始まった。毎回,異なる著者により,最近の円安の影響について考察するシリーズ記事です。
 この "超円安ショック" という特集ですが,普通に日本で暮らす上で,超円安下でも暮らしぶりは案外欧米と変わらない。これは,物価が欧米とほとんど変わらない(と言うと語弊があるが)からです。
 昨年9月,イギリスへ行ってロンドンパディントン駅構内のバーガーキングで食べたワッパーが5.99ポンド。日本のバーガーキングでワッパーを食べれば590円。つまり,イギリスで1ポンドで買えるものは,日本では100円で買える(もちろん,後でクレジットカード会社から請求されたロンドンのワッパー1個の値段は1331円でしたが)。
 一方,アメリカマクドナルドのビッグマックは5.19ドル。日本のマクドナルドではビッグマックは480円。つまり,アメリカで1ドルで買えるものは,日本では92.5円で買える。
 この,1ポンド=100円,1ドル=92.5円(面倒くさいので1ドル=100円と考えてもいいだろう)という物価で比べた欧米通貨と日本円のレートは,物価的には実に真っ当なレートで,市井の様々な価格がこのようなレートである限りは,日本人が日本で生きていく限り,特に物価高で苦しむことはなく,欧米に住んでいる人と同じ暮らしができるという事です(もちろん個々に比べれば,円安の影響で日本では輸入品が高く様々な燃料費の高騰などがあり,記事にもあるようにホテルなど海外からの観光客相手の商売では高騰しているが)。
 日本の物価がこのレートに抑えられている限り,日本人が日本で暮らす上では,特に困ることはありません(まあ,欧米人がインフレで困る程度には,日本人もこまるかもしれないが)。"超円安ショック" というのを感じずに日本人は日本で生きていくことができるのです www。
 もちろん,日本人が海外で買い物をすれば,ワッパー1個が1331円という "超円安ショック" を味わう事になります。また記事にあるように,日本国内でも外国人の領域に足を踏み入れると(例えばホテルのような), "超円安ショック" を味わう事になります。しかしそれは,外国人の領域に足を踏み入れたから味わうもので,日常的な事ではないと考えられます。日常生活は,ワッパーやビッグマックの世界ですよ www。

| | コメント (0)

2024/05/11

自動車業界を揺るがす大衝撃??

Electric-vehicle_20230422221201 「iPhoneより安くて速いスマホの中国企業が、テスラより安くて速いEVを発売」という記事がありました。中国シャオミ(小米)のEV発売の記事です。
 全固体電池の背中が見えてきている今,従来型のリチウムイオン電池を使ったEVを新発売してどうするの?という感じがします。テスラは既に従来型のEVを投げ売りしているし,BYDも業績が悪化している。航続距離700kmを誇っているが,トヨタの全固体電池車は,10分でフル充電,航続距離1200kmとアナウンスされている。
 従来型EVは,これから急速に販売不振,投げ売り状態となり,従来型EV車メーカーは急速に業績が悪化する事が予想されます。そんな時期にEVに参入?

 まあ,全固体電池の性能が10分でフル充電可能,航続距離1200kmと言っても,それだけの電気を供給する充電器はできるのだろうか。テスラの充電器でさえ250kWですが,10分で1200kmを走るほどの電気を供給するチャージャーは,桁違いの容量が必要だと思います。
 まともに全固体電池車にバッテリーチャージャーが対応するためには,テスラが一生懸命設置してきたチャージャーは全部ゴミになるのか?
 そういえば,テスラは最近,チャージャー部門をほぼ閉鎖してしまったですね。

 最近,何だか似たようなテーマで記事を書いているような気がします www。

| | コメント (0)

2024/05/10

5大商社

Shosha 大手商社5社の純利益の記事がありました
 これを見ると,2024年3月期の純利益は,第三位の伊藤忠商事が8017億円,第四位の丸紅が4714億円で,三位と四位の間にかなり差があるのですね。5大商社といいますが,むしろ三大商社というひとくくりが感じられます。

| | コメント (0)

2024/05/09

PASCOのパンから・・・

Pasco-bread 5月7日,PASCOブランドでパンを製造している敷島製パンが,東京多摩工場で製造した「超熟山型5枚スライス」からクマネズミが発見されたと発表しました。群馬県のユーザー2名からの通報があったとの事で,1件だけならフェイク通報も考えられますが,別々に2件の通報があったとの事で,実際パンの中にクマネズミが練り込まれていたという事のようです。
 ウチにあるのは「超塾」の角形8枚スライスで,回収対象になっていません。それに調べたら,湘南工場製で,東京多摩工場製ではありませんでした。一安心。

| | コメント (0)

2024/05/08

エクセルのctrlを使った短縮形

Excel-symbol ユーチューブで「excel」と検索すると,便利な使い方を紹介する動画が出てきます。条件付き書式の使い方とかVlookup関数の使い方とか,有用な作業例がたくさん紹介されています。
 また,ctrlキーを使った短縮入力例もたくさん紹介されています。しかし私は基本的には,ctrlキーを使った短縮例を使いません。ctrl,ctrl+alt,shift+ファンクションキーとか,雨霰のように存在する短縮入力例を覚えるのは,むしろ時間の無駄です。せっかく覚えても,使わなければ3日で忘れます www。

| | コメント (0)

2024/05/07

宇宙人からもたらされた?

Flying-soucer 世の中には,宇宙人からもたらされたとか,宇宙人が作ったとか,言われるものがあります。例えばナスカの地上絵,エジプトのピラミッド,などなど。以前紹介したダウリートゥーというスマトラジャングルの村なども。まあ,ダウリートゥーについては,AIで作ったものだという種明かしがなされていますけれど www。
 さて,世の中には不思議な造形がオーパーツと言われるものが数々ありますが,それを「宇宙人が作った」と一刀両断する人たちがいます。私にしてみれば,「つまらないヤツだな~」という事になります。どうやって作ったのだろうとか,どうやったら作れるのだろうとか考えずに,「宇宙人」を持ち出してそこで思考停止する。そこからは思考が何も発展しません。いかにも安直,いかにもめんどくさがり屋,謎を楽しめない人達なのでしょう。
 あと500年ぐらいたつと,大阪城も「宇宙人が作った」とかいうのだろう。なにしろ,大阪城の石垣の石は,エジプトのピラミッドの石よりよほど大きいんですからね www。

| | コメント (0)

2024/05/06

「creepy prodedural eyes」

Eyes-face 気味の悪い映像をYouTubeで発見しました。↓

https://www.youtube.com/watch?v=s1qKqu8ppfg

 これは,YouTube上でいつも怪しげな嘘っぽい解説をつけているコンテンツの中で発見したもので,"外国の海岸で発見された奇妙な生物だ" という解説がついていました。この映像を切り取って,Googleの映像検索にかけたら,この映像を含むたくさんのサイトが発見されました。

 マイクロソフトのAI検索CoPilotにかけてみると,次のような解説が出てきました。

「この動画は、**「Creepy Nuts」**という日本のヒップホップユニットによる楽曲「クリーピー」のミュージックビデオですね。この曲は、彼らのアルバム「クリーピー」に収録されています。ミュージックビデオは、不気味で幻想的な雰囲気を持っており、視聴者を引き込むことでしょう。この曲は、日常の不安や怖さ、人々の心の中に潜む「クリーピー」な感情をテーマにしています。歌詞やビジュアルは、聴衆に深い印象を与えることでしょう。もしこの曲が気に入ったら、他のCreepy Nutsの楽曲もチェックしてみてください。彼らは独自のスタイルで日本のヒップホップシーンで注目されています」

 Creepy Nutsというグループは実在していますが,このグループ関連のサイトからは,この目玉の気味の悪い映像にはたどり着けませんでした。
 そこでもう一度AI検索してみると,今度は次のような結果が得られました。

「Creepy Procedural Eyes Opening Up」というタイトルの動画があります。この動画は、プロシージャルな目のテストで、どこでも、いつでも、どんなサイズの目でも表示されます。偶発的なトリポフォビアの感覚をもたらすかもしれません。また、Daniel McCagh による素晴らしいサウンドデザインも含まれています。もしあなたが Blender でプロシージャルな目を作成したい場合、こちらのチュートリアル が参考になるかもしれません。このチュートリアルでは、プロシージャルなアイボールと虹彩のテクスチャの作成方法が紹介されています。さらに、BlenderKit では、人間の目や動物の目のための無料のプロシージャルなシェーダーも提供されています。これは単一ノードで有効になっており、さまざまな設定が可能です。」

 さらにもう一度AI検索してみると,

「Creepy procedural eyesは、不気味な目を生成するためのプロシージャルアートの一種です。プロシージャルアートは、アルゴリズムや数学的な式を使用して、自動的に画像を生成する方法です。この場合、不気味な目を作成するためのアルゴリズムが使用されています。不気味な目は、ホラーやファンタジーの作品でよく見られる要素であり、視覚的に興味深いものとなります。」

 こちらの方がわかりやすいですね。つまりAIを使って "眼" を生成するテストだという事です。映像にはDaniel McCaghの音楽付きという事で,確かにその通りの様です。

 まあ,少なくともどこかの海岸で拾った不気味な目だらけの生物というわけではないようです www。

(挿絵は,マイクロソフトのAIによる画像生成システム,Copilot designerにより「creepy prodedural eyes」のテーマで描かせた絵。)

| | コメント (0)

2024/05/05

今日は菖蒲湯

Iris 連休で孫娘一家が泊まりに来ました。こどもの日だからというので,風呂は菖蒲湯にしました。
 菖蒲は,古来から病気や厄を払う薬草とされ,子どもの厄払いという事でこどもの日は菖蒲湯に入るという習慣が生まれたようです。ちなみに菖蒲はアヤメ科の植物で,英語ではアイリスというそうです。アヤメ科の植物の総称がアイリスの様で,菖蒲もアイリスです。

| | コメント (0)

2024/05/04

49度線の南

Canada-mapflag_20240504105102 最近聞いた話ですが,カナダは寒冷な気候と農業ができない岩の台地であるカナダ楯状地(カナディアンシールド)の存在のため,北緯49度線より低緯度の地域に70%の人が住んでいるそうです。
 49度線の南と言えば,西から東へ続くアメリカとのまっすぐな国境を東へ伸ばした線の下という事で,カナダ領なのはほぼ五大湖の周りという事ですね。
 西側のバンクーバーなどの都市も,ほぼアメリカシアトルの隣という位置で,カナダは南側でなければ暮らしていくのは難しいという自然条件の国の様です。そんな印象はちょっとなかったのですがね。

| | コメント (0)

2024/05/03

テスラがスーパーチャージャー部門の人員を大規模削減

Fiscar テスラが,これまで力を入れていたスーパーチャージャー部門の人員を大規模削減するという報道がありました。大規模といえば,「テスラは自社の急速充電器スーパーチャージャーチームのほぼ全員を削減した。」という話で,かなりの規模の人員削減になるようです。米国では,ほぼ全ての主要自動車メーカーがテスラの充電器企画を採用しており,スーパーチャージャー・ネットワークの拡大ペースは減速することになるとして,関係各社に衝撃が走っているそうです。
 
 充電インフラは,ある程度普及すれば人はあまり必要ないという事でしょうか? アメリカの充電器はほぼテスラ方式で決まりという事で,他のメーカー対策に人を割く必要もなくなるのは確かでしょう。
 アメリカの充電器普及具合はどうなんでしょうか? かなり普及して,今までと同じペースで充電器設置を急ぐ必要が最早ないのならば,そちらに割く人員もいらない。
 ただ,「テスラは自社の急速充電器スーパーチャージャーチームのほぼ全員を削減した。」という規模の解雇は,今後の設置拡充にどのくらい効いてくるんでしょうね?

 全固体電池など,次世代の電池で航続距離が伸びて,自宅で深夜に充電し,それで往って帰ってくる距離が格段に伸びるのならば,街中の充電ステーションもそれほど必要なくなると思います。今後はそんな世界になるのは確かでしょう。
 マスク氏は,充電器事業に見切りをつけたという事かもしれない。チャージャー部門をメンテ要因を除いて閉鎖するのは,それなりの見識だと思いますよ。

 ところで,SNSなどでは,「充電器の設置をテスラが自ら拡大していくフェーズは終わった」という意味のコメントが見受けられますが,充電器というのは,EVそのものと共に,今の物が最終形ではありません。全固体電池ができたとして,それを使ってトヨタが言うようにワン充電で航続距離1200kmが達成できたとして,その電池に充電するための充電器が必要です。つまり,現在テスラの充電器でも250kW程度ですが,トヨタは電池性能的には10分でフル充電できると言っており,それならば充電器もそれなりのkWの物でなければなりません。今とはけた違いの高出力な充電器が必要なのです。
 あと数年で全固体電池の量産はできるらしいですが,果たしてそれに対応した充電器はあと数年でできるのでしょうか? これまでテスラがいっしょ懸命設置してきた250kWの充電器は,全固体電池の急速充電機能を満たすには全然容量が足りません。
 その意味から言っても,現状タイプのチャージャー部門をここへ来て解散するというのは,正しい方策だと思います。

 実際のところ,全固体電池ができたとしても,フル充電するのは "深夜自宅にて" という事にならざるを得ないと思われ,外出先では補助的に5分程度充電という使い方になるものと思います。まあ,一晩かかって自宅でフル充電できれば,1200km走れるわけですから,たいていの場合,往って戻ってくるには十分でしょう。市中の充電ステーションは,ますます不要になるような気がします。

| | コメント (0)

2024/05/02

既存電池を使ったEVの投げ売り続く?

Electric-vehicle_20221214151001 「中国BYD、売上高が予想に及ばずー積極的なEV値下げが利益圧迫」という記事がありました。テスラ越えという中国BYDも,台数は伸びているが値下げで利益を圧迫しているという記事です。
 次世代の電池,全個体電池がすでに完成したと言っているメーカーもあり,それが本当なら,今のリチウムイオン電池を使っているEVは旧型となって売れなくなり,ますます商品はだぶつき,ますます安くなり,今,昔の電池でEVに注力しているメーカーの業績はますます悪化するだろう。
 EVの完成形でない商品に入れ込んだメーカーは,その付けが回ってくる時期が始まります。完成形でないEVに入れ込まず,マスコミから「遅れている」と言われていた日本の車メーカーが,笑う時期が始まるのかな?

| | コメント (0)

2024/05/01

今日から5月

May-2451 今日から5月。もう5月になっちゃったという感じです。つい先日4月が始まり,仕事の新年度が始まったと思ったのに,もう5月。
 新年度から使い始めた業務システムも,まだ慣れていないのに・・・・・。

| | コメント (0)

« 2024年4月 | トップページ | 2024年6月 »