« 5大商社 | トップページ | 超円安ショック? »

2024/05/11

自動車業界を揺るがす大衝撃??

Electric-vehicle_20230422221201 「iPhoneより安くて速いスマホの中国企業が、テスラより安くて速いEVを発売」という記事がありました。中国シャオミ(小米)のEV発売の記事です。
 全固体電池の背中が見えてきている今,従来型のリチウムイオン電池を使ったEVを新発売してどうするの?という感じがします。テスラは既に従来型のEVを投げ売りしているし,BYDも業績が悪化している。航続距離700kmを誇っているが,トヨタの全固体電池車は,10分でフル充電,航続距離1200kmとアナウンスされている。
 従来型EVは,これから急速に販売不振,投げ売り状態となり,従来型EV車メーカーは急速に業績が悪化する事が予想されます。そんな時期にEVに参入?

 まあ,全固体電池の性能が10分でフル充電可能,航続距離1200kmと言っても,それだけの電気を供給する充電器はできるのだろうか。テスラの充電器でさえ250kWですが,10分で1200kmを走るほどの電気を供給するチャージャーは,桁違いの容量が必要だと思います。
 まともに全固体電池車にバッテリーチャージャーが対応するためには,テスラが一生懸命設置してきたチャージャーは全部ゴミになるのか?
 そういえば,テスラは最近,チャージャー部門をほぼ閉鎖してしまったですね。

 最近,何だか似たようなテーマで記事を書いているような気がします www。

|

« 5大商社 | トップページ | 超円安ショック? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 5大商社 | トップページ | 超円安ショック? »