2024/10/05

米フォードのEV新販促策

Fiscar 米フォードが,不振のEV販促策として,EVを購入すれば家庭用充電装置の設置を無料にすると発表しました。早々に,10月1日から始めるそうです。
 これはある程度EV販売増のきっかけになりそうです。
 しかし,家庭に充電装置を設置したところで,夜EVを充電し,翌日はその充電分の電気で動ける範囲で車を使うという使い方しかできないのはこれまで通りです。つまり,今のガソリンエンジン自動車並みの使い方はできないという状況は残ります。

 さらに,自宅に充電装置があるという状況が拡大すれば,ショッピングセンターや公共駐車場など,家庭以外での公共充電装置設置意欲がそがれ,前述の使い方(前夜自宅で充電,翌日はその電気で出かけて帰ってくるという使い方)にEVを限定運用せざるをえなくなるでしょう。EVがますますそういう使い方しかできない車になっていくという事です。
 まあ車というのは,そんな使い方をする場合がほとんどだとはいえそうです。

| | コメント (0)

2024/09/10

外食ランチにいくらかけていますか?

 リクルートによる2024年のランチ実態調査(首都圏)によると「外食店内での食事」の費用の平均は1243円で,前年より53円増だという事です。これは4年連続のアップとの事です。これはあくまでも外食した場合という事で,社食などではもっと安いのだと思います。
 私が若いころは,外で昼食を食べたとしても,1000円超えというのはあり得ない事でしたが,1000円超は当たり前という時代になってしまいましたか。

| | コメント (0)

2024/08/27

コメが無い

No-rice 先日の日曜日,スーパーに行ったら,米の棚にまったく商品がありませんでした。
 噂には聞いていましたが,本当に空っぽでした。スーパーの表示によれば,「①令和5年度の全国的なコメの生育状況が芳しくない事,②令和6年産の新米が9月~10月には出そろうため,その頃は十分供給できること」,との事です。
 もう少しの辛抱ですね。
 マリーアントワネットも言っていました。「コメが無いなら,ケーキをお食べ。」

| | コメント (0)

2024/08/25

AI電話番

Aitelephone 企業の電話番をAIに任せるサービスの記事がありました。既に1万件をこえる企業に「AI電話番」を送り込んでいる2019年創業のIVRy(アイブリー)という企業の紹介記事です。
 導入企業の一つであるラーメンチェーンの「一蘭」にはでは,毎月1万件もの問い合わせ電話がかかってくるのを,その半数はAIでさばいているとの事。最近は外国人からの問い合わせも多く,外国語での対応も行っているようです。

 電話の受け答えが機械音声というのは,宅配便の再配達受付がずいぶん前からそうなっていますよね。24時間受付というのもその通りです。まああれは,こちらの音声を聞き取って受け答えしているのではなく,電話機のボタン操作であってAIではないでしょうが。

 まあコールセンターがAI対応になって,クレーム電話を掛ける事でかろうじてメンタルを保っている人たちにはつらい時代かもしれませんが・・・www。

| | コメント (0)

2024/08/13

ウーバーイーツで,注文から1時間後にキャンセル・・・・・

Uber ここ最近,「Uber Eats(ウーバーイーツ)」で注文すると長時間待たされた上でキャンセルになったり,配達員が何人も変更になり到着までに1時間以上かかるケースなど,異変が多発しているという報道がありました
 この記事の中身をみると,様々なキャンセル要因が語られていますが,「高額配達料の案件が突然入ってきて,先に受けていた低額案件は配達員にキャンセルされる」というのが一番わかりやすかった www。
 なるほど,ウーバーイーツの配達員は,社員ではなく請負人だなと思いました。

| | コメント (0)

2024/07/27

小林製薬,会長,社長の辞任

 紅こうじ問題の責任を取って,小林雅一会長と小林章浩社長が辞任が発表されました。
 しかしながら,小林雅一会長は特別顧問に就任し,「創業家,退場」というマスコミの言い方が正しいのか,ちょっと疑問です。

| | コメント (0)

2024/07/26

再配達の防止対策

Okihai 政府は,宅配ボックスや玄関前に荷物を届ける置き配を選択するなど,再配達削減に協力した消費者へポイントを付与する事業を,今年10月から始めるとの事。これは,物流の運転士不足に対応した施策です。
 大変結構なことだと思う。私はAmazonに注文するすべての商品を置き配にしてほしいのだが,どうしても置き配にならないマーケットプレース商品がある。
 ある程度高額商品は置き配にならないのかもしれない。置き配でいいのにな・・・。

| | コメント (0)

2024/07/19

クラウドストライクのバグのために,世界中でシステムダウン

Cloud-strife 7月19日,セキュリティーシステムを扱うアメリカのクラウドストライク社のシステムが,アップデート時のバグで問題を起こし,世界のあらゆる分野(航空会社・空港・銀行・ホテル・病院・株式市場・放送など)のシステムが止まってしまい,世界中に大きな影響を与えました。
 私は,この会社,CloudStrikeだと思っていたのですが,CrowdStrikeなんですね。Cloudではなくて「混雑(crowd)」だったのです。
 ちなみにCloud Strifeは,ファイナルファンタジーシリーズに出てくる架空の人物です www。

| | コメント (0)

2024/07/15

石丸現象

Poster-board 7月7日に行われた東京都知事選挙。元安芸高田市長の石丸伸二氏が,蓋を開けてみれば蓮舫氏を超える得票を得て,小池氏に次いで第二位になりました。
 この石丸氏の選挙戦は,ネット選挙,まあどちらかというとYouTubeを活用した "YouTube" 選挙と言えるものでした。政策はYouTubeでの配信で周知し,YouTuberがそれを拡散させることで拡がっていきました。
 私も,昨今YouTubeをたくさん見ています。主に鉄道の話題,古代歴史の話題などです。かなりYouTubeを見る方だと思いますが,しかし石丸氏自身の配信も,YouTuberによる石丸氏関連の配信も,どちらにも全然行き会う事はありませんでした。多分,1度でも検索して石丸氏の動画を見れば,YouTubeの機能として,続々と石丸氏関連の動画が目について現れるのだと思います。しかし一度も見に行かなければ,石丸氏の動画を見ることはない。関心がなく検索しなければ全く見る事はない。ある程度注目しなければ,みる事はない。そこらへん,テレビ,新聞とは違うYouTubeの特性を感じますね。
 YouTuberが積極的に石丸番組を配信していたようですが,YouTuberとしても,石丸番組は視聴者数を稼げるので,儲かる番組となり得ます。石丸氏とYouTuberは,WinWinの関係と言えるでしょう。
 YouTubeを多用した選挙戦であったことから,石丸氏の支持者は50代未満の方々が多かったようです。比較的若い層の支持が多かったというのは,石丸氏自身が若かったことと同時に,やはり若い層に支持されるYouTubeというメディアを使った事もあるのでしょう。

| | コメント (0)

2024/07/09

蓮舫氏,まさかの第三位

Senkyo_20240708113701 今回の都知事選で,立憲民主党の蓮舫氏がまさかの第三位だったという事が話題になっています。
 マスコミなどでは,共産党との連携が裏目に出たという論調が多いようですが,本当に敗因はそこですか?
 はっきり言って,蓮舫氏と立憲民主党は,"批判" と "スタンドプレー" のみ目立って,イメージがそれなので,行政をまじめにやれるようには見えません。あまり,行政を任せられるイメージではないのです。そこら辺のイメージは,一朝一夕には変わらないので,まあ,無理でしょう。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧